北区でどんぐり倶楽部!

息子がおり、東京都北区でどんぐり倶楽部に取り組んでいます。まだまだ不勉強ですが、よろしくお願いいたします(^^)

どんぐり_今週はどんぐり休みました!

どんぐり_今週はどんぐり休みました!

 

★怒涛の今週は、結果的にどんぐり問題をお休みしました。詳細は後述します。まずは、先週の自宅取組みのまとめを載せます。

 

★先週の自宅取組みのまとめ ※火木がワンオペ育児ナイトでした。

2/17月:朝/あのね帳、夜/どんぐり1問

2/18火:朝/算数プリントから1問

2/19水:朝/算数プリントから1問、夜/漢字ワールド

2/20木:朝/計ド2問、夜/漢字ワールド

2/21金:朝/計ド2問、夜/どんぐり、これだけ算数計算編(単位を眺めてから分数へ)

2/22土:野球、公園

2/23日:野球、江ノ島

2/24月:野球、公園

※2年生で分数を習うんですね。私の記憶では5年生位でしたが、違ったかしら。

※ここ2,3年の元旦は、近所での初詣の後に江ノ島に出かけていましたが、今年は息子がインフルになり行けずにいたところ、急に「江ノ島に行きたい」と言い出したので、人込みは怖かったのですが、屋外なので行って来ました。ロマンスカーは先頭車両の一番前の席が前日でも取れて、しかも、車内はガラガラでした…。

f:id:kitakudedongurig:20200301014359j:image

 

★以下に、今週の出来事をまとめます。

 

【漢字テスト】

☆どんぐり問題、当初は、2/28金に漢字テストがあるので、息子がそれを「少しは」頑張りたいということで、忘れる気配も無かったのと、来年度の宿題交渉の決め手が漢字になりそうな予感もあったので、それなら先週に引き続き今週もいっちょやりまっかということで、火水は漢字、木金はどんぐりをする予定でした。(私の頭の中では2/27木が漢テになっていた)

☆そうしたら、「ねぇ、2年生の漢字はもういいからさぁ、習ってないヤツやろう、3年生のとか」と最後の方で言っていました。余裕ぶちかましです!「テストは大丈夫?」「いいのいいの」何が良いんだろう、自信があるってことか?宿題交渉の行方は?(これは親の思惑…)

☆しかし、テストを明後日に控えて、関係ない漢字をやりたいと発言した事は、漢字ワールド対策が果たしてどんぐり的に妥当だったのかどうかという不安を抱えながらやってきた私にとって、かなり嬉しいものでした。なお、テストはあんまりできなかったらしいです(笑)。宿題交渉は雲行き若干怪しいです…。(ここ重要)

 

【コロナ対策】

☆そして、漢テ前日と当日の木金にどんぐり問題をやることになっていたのですが、コロナ騒ぎが大きくなる一方で、落ち着いて取り組める状況でなくなってしまい、今週は見送りました。

☆木の夕方スーパーにあったトイレットペーパーが、その日の22時過ぎには無くなっており(夕と22時の間、19時ころ?に総理の休校ニュースが流れた、確か)、休校や職場体制不明の中、練馬に住む高齢の両親のところの物資は大丈夫かとか、多摩の義父母から車を1台貸してもらっておくかといった対応に追われました。

☆対応に追われたと言うとカッコ良いのですが、慌てて篭城準備をした感じです。つまり、夫婦とも職場が休みにはならないので、そうすると通常は週末まとめ買いと、平日夕に少し買い物をするのですが、台風の直前もそうでしたが、平日日中に買い占めが進んでしまい、生活必需品が手に入らなくなるのです。。。

☆気になっていたので、備えよ常に!ということで、今回は少し前から、ちょこちょこと備えはしていたけれど、休校のニュースでまさか本当に来るとは!となった次第です。戦争時に子どもで疎開経験のある高齢の父の口癖は、米と味噌があれば大丈夫ということだったので、食べ物はその程度。後は新聞紙と言っていましたが、流石に時代に合わせてトイレットペーパーを少し。デマが出回る何日か前の話です。

☆両親の所にも届けられるようにと思いました。腰を痛めるといけないから、無理してお米を買いに行ったりしないでね、車も借りたから届けられるよと、漸く使えるようになってくれたラインでやり取り。ひと安心できたのが、車の調達も済んだ金曜日の夜中。つまり昨晩です。

☆周りでは自宅待機やリモートワークのご家庭もあるようですが、我が家は夫婦ともその気配はなしですが、時差出勤はできることになりました。まぁ、あの超密着状態の満員電車という現象が一時的にでも社会から解消されない限り、会社に皆で集まって来て仕事をするのですから、希望制でごく一部の人達が時差出勤をしたところで果たしてどこまでの感染抑止効果があるのかには懐疑的ですが…。

☆と、他人事みたく言っていられないのです。しばらく前の事ですが、マスクは自分達では入手できませんでした(勿論今も買えず…)。義父母が偶々出かけた先で売っていたと言って送ってくれたものを細々と使っています。あと、昔買ってあった布マスク。それと、これも運良く手に入れたアロマのアルコールスプレー、ヒノキエキス中心のルームスプレー、これが我が家のコロナ対策用の三種の神器です。

 

【休校】

☆コロナはご高齢や基礎疾患のある方が重症化しやすいということですが、矢張り北海道でのお子さん達の罹患は衝撃でした。妊婦さんにとっても、気が気ではないでしょう。

☆日本では致死率は低いように見受けられますが、中国では最前線のお医者様が亡くなるなどショッキングですし、渡航歴のある方よりもクルーズ船での発生が多く、どういう条件下で罹患しやすいのかと不安を煽られました。

☆それでも、個人的には当初はエボラやSARS、MARSの方が余程危険に思われましたが、拡散が長く広く動きが読めないのと(再燃とか…)、オリンピックにも影響を及ぼしかねない様相を呈して来ました。

☆出所もハッキリせず、得体の知れない鵺のようで、それがまた不安を煽るという悪循環に思われました。このころ、職場で「1カ月くらい自宅待機しないとマズイんじゃないの?学校も休みでしょ?」と言っては、冗談と思われて「もう○○○さんたら」といなされていたのですが、本当にそうなってしまいました。

☆ただ、個人的には、休校とともに、大人も通勤を大幅削減しないと意味ないだろう、ということは、大人も一部避けられない場合を除いて自宅待機が中心になるだろう、とセット対応だと睨んでいたのですが、子供界が中心でした。

☆そして、蓋を開けると(金曜日の夜中にお知らせメールが来ました、職員室の明かりは煌々、先生方・区役所の方々ありがとうございます)、通常の授業終了時刻までは、必要児童のみを学校で預かり、通常の放課後時間帯になったら同じ校舎内併設の学童に移動、というシステムでした。

☆詳細省きますが、これにより密度を薄めた対応が可能と思われ、諸所定まらない中、たった一晩でよくぞここまでと言うしかありません。

☆しかし、実は、この5時間目までの学校預かりですが、基本は学校休止の中での自宅学習の代替という位置づけなので(大義名分は大切です)、校庭や体育館でも運動できないそうです。(建前だと思いたい…)

☆ずっと学童だと思っていたので(それはそれで部屋も狭いので高濃度が心配だった)、まさか自習タイムが5時間もあるなんて想定外です。男の子のママ友達と情報交換をすると、やはりネックはそこ。無理だろうと…。

☆我が家の場合、たまたま夫婦とも直前で繁忙を脱した時期なので、そもそも満員電車に大人が乗ってちゃ意味ないじゃんということもあり、週1日ずつだけでも休むことにしようと思っています。(取得日数に上限のある有休というのがちょっと引っかかるが仕方ない)あと1日、可能ならどちらかの実家に預けたりできないかと思案中。他のご家庭も似たような感じです。

☆役人、頭良いですね!自発的に親の方でも少しは休んだりと、工夫せざるを得ないです。総理曰く、子どもを感染させないための休校ですから、学校内が閑散としていないと意味ないです。合わせて、学童へのシワ寄せも避けなければ、感染リスクは下げられません。三方一両損ですね。

☆それでも学校には行くことにはなるので、自習内容としては、好きな本を持たせることと、ガラクタを持たせて図工にしようかと考えています。5時間×何日もつのかと、図工を先生がOKしてくれるかが関門です。(読書はOK)

☆あとは、長い春休みで、巷では学習の遅れが懸念されるとニュースになったりしていますが、きっと、どんぐりのご家庭の場合は、むしろシメシメとお考えではないでしょうか?ちなみに、学校からの宿題は出ましたが、自宅丸つけなので提出不要です。授業でも1年分の学習を既に終えているようです。神!

☆我が家もご多分に漏れず、お宝問題がたくさん出来るから、どんぐり的にとてもラッキーと思っていたのですが、実はこれも即決できずにいます。何故なら、お宝問題の時は他の勉強は一切してはいけないからです。曲がりなりにも自習タイムと言う時間があるので、その辺の様子を週明けに確認してから判断しようと思っています。

 

【そして、今日】

☆朝9:30、息子はカギを首に下げて、外遊びに出かけました。昼ご飯を食べて、また出かけて行きました。

☆ママ友達数人と連絡を取ってお尋ねし、学校以外での過ごし方として、ピンポンして外遊びはOKだけど、それぞれのお家の中には入らない入れない(普段は出入りもしていた)、という流れになりました。

☆外の方が換気という点で密閉室内より明らかに優れており、太陽光(紫外線)の殺菌力に期待しつつ、ビタミンDの生成で免疫力もつきそうだし、精神衛生上も室内で子ども一人で過ごすのには限界がある、という訳です。

☆外遊びは外せないと考えていたら、こちらのページに辿り着きました。

https://www.facebook.com/100001305489071/posts/2722809821105841/?d=n

 

★あれよあれよと言う間の1週間でした。