北区でどんぐり倶楽部!

息子がおり、東京都北区でどんぐり倶楽部に取り組んでいます。まだまだ不勉強ですが、よろしくお願いいたします(^^)

どんぐり_1MX40_2019.4.24水 ☆間の数☆ ☆ママの1人どんぐりタイム再来?☆ ☆極限まで外遊び☆

どんぐり_1MX40_2019.4.24水 ※本人チョイス、所要時間計10分(20:30~20:40)

f:id:kitakudedongurig:20190425000719j:image

 

【問題】※①〜③は何文目か(どこで区切ったか)を分かりやすくするため、ここで振った数字です。

ダンゴムシさんたちが 3れつに ならんでいます。②1れつめは 7ひき 2れつめは 8ひき、3れつめは 6ひきです。③では、それぞれの れつで まえから 4ばんめと うしろから 6ばんめの あいだにいる ダンゴムシさんたちだけの かずを あわせると、みんなで なんびきに なるでしょう。

 

★月曜日に1回目をする予定でしたが、この日は夏のようにモワッとしており、暑さに当てられた息子は放課後に具合を崩し、帰宅後もいまひとつで(食欲はすごかった)、さっさと寝てしまったのでした。たまたま今週は水曜日も家族が揃えたので、今日を初回にしました。

 

★「上下真ん中ど〜れ」で選びました。また、パパのお膝の上で、パパに問題文を読んでもらいました。始める前に「丁寧にお願いします」とひと言だけ伝えてからスタートしました。

 

☆本人チョイスで飴とメロンソーダを用意して、スタートしました。

 

☆1文目で、1列1匹を3列分、計3匹を描きました。(確かに3列ではある…)

☆2文目で、各列に順に、6匹、7匹、5匹を描き加え、1列目7匹、2列目8匹、3列目6匹を完成しました。

☆3文目で、「何匹目」が分かるようにと考えて線を引いたと思われますが、「何匹目」だから該当するダンゴムシに印を付けるとかしないとカウント間違えるし、しかも、線引く位置も間違えてるし…。かなりの長文なのに、途中で区切ったりしなくて大丈夫なのかと感じたのですが、今までは長ければ親が判断して区切って読むようにしていたので、自分からは「区切って」と言い出せなかったか、思い付けなかったのかも知れないです。(先回りしてしまっていたのですね…)

☆「分かった」(通し読みしての合図)と言ってきたので、通し読みをしましたが、間違って引いた線の間にいるダンゴムシを数えて「こたえ 5ひき」と書いて不正解だったので、「おたから帳行きです」とだけ伝えて、終了しました。(息子が問題に日付を書いて、パパがノートに貼りました。)

☆「え?」という表情をして、慌てて絵を見て確認して「あ、違った。直す直す」と言い出しましたが、「もう答え合わせも終わったからお仕舞いね」と取り合いませんでした。

☆すると、「メモメモ」と言って色紙を1枚持って来て、「6ぴき」と書いて、「これが答えね。忘れないように書いておくの」だそうです。残念だがその答えも違っているのだよ〜。

☆似た問題はこれまでも電線ガメなどで複数やったと思うのですが(直ぐに何時のどの問題というのが出てこない…)、その都度、何番目の印のつけ方が違っていて(指で押さえてというのもあった)、正解・不正解両方あった気がします。いずれにしても絵に正確に起こせていないと言う点で共通していたかと思います。

 

☆瞬殺で終わらせて、絵はちっこいし、線引く位置は間違ってるし、注意事項減らしたけど上手くいかないもんだなぁと内心思ったのですが、前回の様に瞬殺息子に合わせてママ用問題まで切り上げることもないと思い、この際だから自分が丁寧に絵に起こそうとしている様子や、楽しそうに創作している様子を久しぶりにじっくり見てもらう良い機会かも知れないと考え直しました。(ママの1人どんぐりタイムの再来か…)

 

☆引続き私が続けていると、机の傍に帰って来て、ミミズが変だとか噴水の水がおかしいとか、可愛くないことばかりを言いますが、離れる気配はありません。

 

☆さて、今日のママ用問題、前回が途中だったのを忘れて6MX21を絵に起こして取り組んでいたのですが、①ニョロの1歩は2cmで、②ニョロは4秒で3歩進む(6cm)とき、③10m8cm進むのに要する時間を求めれば、④午後1時集合だと何時出発か分かるよね?という問題な訳ですが、絵的に4秒で6cmだから1秒で1.5cmとすると味気ないし、「10m8cmに6cm(4秒)が何回分あるかなぁ?」と呟いたものの、割り算(分数)を書きかけて、計算らしさをなるべく使わないで絵でできないかなぁと筆を止めていたら、息子が「僕にはできないよ。そんな大きな数の問題は絶対無理」と言ってきました。絶対無理だと〜っ?と思ってしまった私、「絵に描けばいいんだよ」と答えると、「そんなに一杯描けないよ」と返って来たので、「やれるよ。ママやることにした」と答えてしまったのでした。(トホホ…)

 

☆その後、声に出して数えながら、600cm分の●600個を描いたところで果たして力尽き、「続きは明日」と宣言して終了しました。その間、息子は私が描くのを傍でずうっと眺めていました。そして、さっき使った色紙の表に「1000」と〇8個を描いて「メモ」と書き添え、ノートに貼り付けました。また、ノートに「あした」と書いてくれました。ママが明日になって忘れてるといけないから、ということのようです。ほっとけ〜。

 

☆1008個も●(1008cm)描いて、その後どーしよーかと…。1008cmに6cmが何回分あるか数えて、その分の4倍の〇を描いて(総秒数が出る)、それを分単位に換算して、更に時間に換算とかって、いつ終わるんじゃい。4秒を15回で1分だから、1分90cmを先に出してから1008個を区切って行こうかな…。そうか、それをそもそも最初にやっておけば良かったのか…。1008cmに90cmが何回かなら、絵も違っていたのに…。ううう。今日はもう考えるの止めます。

 

☆他にも反省点があります。息子の分がとっくに終わり、自分の分も終わってから、息子に「正解するために絵に描くんでしょ」みたいなことを言われて、「そうじゃないよ。答えは絵を正確に丁寧に描いていれば自ずとついてくる」みたいな内容をしばし語ってしまったのですが、「それはどうかな」くらいでサッと切り上げておいた方が良かったと後から思いました。

 

☆息子は気を許して率直に気持ちを吐露したんだと思います。それを受けた私が語るモードに入って否定してしまっては、折角息子がオープンマインドだったのに、その雰囲気に水を差してしまったと思うのです。いかん…。慌てない慌てない。気を付けます。

 

閑話休題

 

☆週末、土曜日は野球が休みで朝9:00から夕方16:00まで外で遊び暮らし(昼ごはんも外)、最後、保育園時代からの悪友2人と部屋で遊び(プラレールとか積み木)、友達が帰るとぐったりして動けず(食事は親が口に運ぶ始末)、そのまま寝てしまいました。外遊びの時間が圧倒的に長い息子…。

 

☆あくる日曜日は、朝2時間ほど野球の練習に参加してから、田んぼに行って肥料入れをして来て、それでも帰って来るとまた夕方から公園に繰り出していきました。締めはパパとウキウキで行ってきた近くの銭湯。そりゃあ、月曜日に具合も悪くなりますわ。このところ、毎週土日は極限まで外で遊び過ごしています。真夏は暑すぎて外が危険な時間帯もあるので、確かに今が外遊びにはベストな時期ですが、それにしても、この調子だとGWはどうなってしまうのか…。

f:id:kitakudedongurig:20190425001044j:image※田んぼにて

 

★6MX21(参考まで:ママ用問題)

ニョロは4秒で3歩進めるミミズです。今日は天気がいいので、みんなでピクニックに行きます。家から10m8cm離れた公園に午後1時に集合です。ニョロの1歩を2cmとすると、ニョロは遅くとも何時何分何秒に家を出なくてはいけませんか。

f:id:kitakudedongurig:20190425000857j:image

※途中。。。