北区でどんぐり倶楽部!

息子がおり、東京都北区でどんぐり倶楽部に取り組んでいます。まだまだ不勉強ですが、よろしくお願いいたします(^^)

どんぐり_1MX29_2019.4.10水 ☆てんとう虫小学校1年生20人☆ ☆おたから帳行きがイヤな訳と対策☆

どんぐり_1MX29_2019.4.10水 ※本人チョイス、所要時間計20分(20:30~20:50)

f:id:kitakudedongurig:20190411002820j:plain

 

【問題】※①〜③は何文目か(どこで区切ったか)を分かりやすくするため、ここで振った数字です。

テントウムシしょうがっこうの 1ねんせい 20にんが あかぐみ・あおぐみ・みどりぐみの 3れつに ならんで います。②あかぐみは あおぐみより 2人[ふたり] すくなくて、みどりぐみは あかぐみより 6にん おおいそうです。③では あかぐみ・あおぐみ・みどりぐみの 3れつは、それぞれ なんにんずつが ならんでいるのでしょうか。

 

★春休みも終わり、通常のどんぐり問題にしました。

 

★いつものように「がちょんのぱ」で選びました。また、パパのお膝の上で、パパに問題文を読んでもらいました。始める前に「ゆっくり、じっくり、ていねいに」「絵だけを見て考えるから、パパが読んでくれたら、全部を大きく丁寧に絵にする」「答えは終わるためで、オマケ」を伝えてからスタートしました。

 

☆本人チョイスでプチガムと炭酸飲料を用意して、スタートしました。

 

☆1文目をパパが読むと、楽しそうにテントウムシを描き、赤7匹、青7匹、緑6匹(計20匹)を描きました。2文目もご機嫌でしたが、赤を2匹バツして5匹とし、青そのままで、緑は5匹足して11匹にしました(計23匹)。最終文を聞くとできたというので、通し読みをすることになりました。

 

☆通し読みが始まって2文目、「あれ?あれ?」と言い出し、その後が今日は大変でした。キーキー言い出し、取り乱した様な感じで、眉間にしわを寄せながら「どうやって絵にしたらいいんだ?え?ダメだ?もう無理」キーキーという感じでした。21:00も近く、2,3分前の楽し気な雰囲気に戻る気配も無さそうだったので、サッサと切り上げた方が良いかなと思い、「今日はお仕舞いにしよう。おたから帳で良いかな?」と言ったのですが、後に主人に言わせると、一生懸命に普通を装おうとしていたのは分かるけど、やっぱり声のトーンが変わっていたし、ママは眉間にシワが立ってたよ…とのことで、そんな訳で、息子は「そんなこと言ってない!続きを次やる!」と言って、グダグダモードに入ってしまいました。

 

☆主人にママは黙っているようにと目配せをされたので、兎に角、静かに寝る準備だけを進めました。パパが息子に話しかけていますが、グダグダモードのままでした。「次にやる」と言ってやったことが殆どない息子の真意は、「おたから問題」扱いになるのがイヤということなのだと思います。正解だと思ったのに通し読みで間違いが分かり、かと言ってどうして良いかの見当が付かずにパニックになったのだと思います。

 

☆思い切って、「kou君、本当はおたから問題になるのがイヤなんでしょう?」と声を掛けると「…」無言です(←きっと図星)。「でも、本当にお宝なんだよ。おたから帳は宝の山なんだよ」とは言ったものの、虚しく自分自身の耳に聞こえて来るだけ。暫くして息子は寝てしまいました。

 

☆その後、主人と家族会議をした結果、➊のように反省し、➋〜❹の変更をしようということになりました。勿論、息子とも話し合って、もっとこうした方が良いと言う点が出てくれば、またそれで対応していきます。

 

➊答えはオマケと言いつつ、大きな花丸と王冠で〇×を総括していて、『やっぱり花丸〇が良いんでしょ』という思いを強めていたと思われ、採点と説明の仕方が不味かった。(言ってることと中身がチグハグだった。)

 

➋「答えはオマケだけど、問題だからオマケでも答えがある以上は、答え合わせはする」と伝えるが、息子の場合、〇×への思い入れを上記➊で強めてしまった可能性が大なので、〇×は口頭でのみ伝えることとし、口頭で伝えるに当たっても、〇なら「オッケー」、×なら「おたから帳です」のように言い換えて、サラッと済ませるようにする。

 

❸添削は何が何処に描いてあるかの確認として、どうしても絵だけでは分からない場合に限り本人に訊く。キャラクター「がっぱ君」のコメントはより短いものとし、例えば「ナイス!」「グッド!」「ありがとね!」のように、〇×と連動しないものとする。

 

❹こうした変更に先立って、まずは息子にしっかり謝る。

 

☆子は親の鏡ですね…。修正には歳月を要するかも知れませんが、腰を据えて取り組むしかないです。

 

☆ちなみに、今日の息子チョイスのガムは風船ガムだったのですが、風船を膨らますことに気が行ってしまっていました。リラックスするためのおやつやジュースであり、あくまでどんぐり問題に取り組むための時間なので、風船を膨らます時間になってしまっていたのも反省点です。

 

☆色々、今、炙りされている時期のように感じます。ひとつひとつ丁寧に対応していかなければと思います。

 

★6MX04(参考まで:ママ用問題)

朝早く目覚めたハム太郎は、どういうわけか、突然もっと筋肉を付けようと思い、どうしたら筋肉が付くのかを色々と調べました。その結果、筋肉豆腐の80%が蛋白質(たんぱくしつ)で、その蛋白質の62.5%が筋肉になることをつきとめました。では、100gの筋肉を付けるには筋肉豆腐を何グラム食べるとよいでしょう。

f:id:kitakudedongurig:20190411002858j:plain

※約分して行ったら、上手く行きました。