北区でどんぐり倶楽部!

息子がおり、東京都北区でどんぐり倶楽部に取り組んでいます。まだまだ不勉強ですが、よろしくお願いいたします(^^)

どんぐり_1MX84_2020.10.20火 ☆向日葵組もんだい☆ ☆のび太病への処方箋は外遊び☆

どんぐり_1MX84_2020.10.20火  ※所要時間15分(20:45~21:00)

f:id:kitakudedongurig:20201020233445j:image

 

【問題】〇番号は何文目かを分かりやすくするため、ここで振った数字です。//が区切り読みの箇所。(最近は息子が自分で読みながら取り組むため、実際の問題文にも親が予め区切り線を入れます。)

①向日葵組は、赤青黄の3つの班に分かれていて、皆で42人います。// ②赤は青よりも6人多くて、// 青は黄よりも3人少ないです。// ③今、班毎に1列に並んでもらいました。④では、班毎に前から8番目と後ろから6番目の間の数を出して、// その数を足すと幾つになるでしょう。//

 

★予め用意しておいたどんぐり問題のストック(0MX、1MX)から、息子が選び、私が問題文に区切り線を入れました。

★その上で、「そろそろどんぐりお絵描きを始めます。最後まで丁寧にお願いします」と伝えてスタートしました。

☆本人チョイスで、ペプシコーラを用意して始めました。

 

☆通し読みの際に、「通し読みをします。絵にできていない部分があったら、描き足しても良いです」と伝えました。

☆正解だったので、「オッケーです」と伝え、息子が問題文に日付を記入して私がノートに糊付けしました。(いつもと同じ)

 

【いざ、外遊びへ再び!】

☆昨日(月)やる予定でしたが、長風呂して夕飯も1時間以上かかってしまったようで(その頃に私が帰宅)、今日に繰り越しになりました。

☆他にも前段があり、昨夜、帰宅後にお喋りをしていたら、「息子:島行ってもいいかもなぁ。学校つまらない」と言い出しました。マジか…。「母:野球は今のチームじゃなくても良いの?」「息子:今のチームがいいよ。年に4回くらい帰ってくる」「母:小笠原だと年に1回だね」「息子:えー!この近くでそういう所ないの?糸島みたいなところ」「母:学校のどこがつまらんの?」「息子:国語と算数の授業がつまんない。あと音楽。笛吹いたりできない。太鼓が終わっちゃったし。あと体育の鉄棒とダンス」「母:音楽はコロナで笛を吹いたり声を出したりができないからお勉強みたいになっちゃうのかな。運動会があるからダンスしてるのかぁ。ママも踊りは大っ嫌いだったよ…。国語はどこが好きじゃないの?」「息子:感想とか書かされるのが嫌だ。何書いていいか分からないし」「母:それはすごぉくよく分かる。そういうの、ママも好きじゃなかったよ」「息子:そうなの?それでね、学校から帰ってって来ると疲れちゃってるし、面倒くさいからグータラしていたいの」「母:ふーん、それでお家にいるの?」「息子:そうそう」

☆面倒くさい、グータラしたい。。。それって、それって、アンタ、「のび太病」だよっ!休校当初に大人買いしたドラえもんでしたが、休校の終了とともに片付けておくべきでした。想像以上にドップリはまってしまっていたんだと、シマッタと漸く気づきました。だから、外に出かけて友達と遊ぶことも減っていたのか。。。のび太はね、のび太は現実の世界じゃないんだよー。

☆「母:なるほどねぇ。kou君、明日、ママはお家の用事もあって会社をお休みするんだけど、その間に、漫画を全部片づけるからね。とりあえず1週間。あと、TVは見ていいけどドラえもんはなしね。とりあえず1週間。それでもグータラしたいのび太の気分のままだったら、島のこともまた考えるね」「息子:えーーーー!捨てちゃうの?」「母:隠しちゃうの」「息子:探して見つけて読んじゃうよ」「母:そしたら捨てる。じゃなくて、売る」「息子:えーーーー!じゃぁ、両さんこち亀)をコンビニで立ち読みするのは」「母:(そんな事もやってたんかい!)GPSでコンビニにいるのが分かったら、町内会の人だから連絡先分かるからオーナーに職場から電話して言いつけて、お店の外に出してもらう」「息子:なにーーー!じゃあ、ゾロリ読むのは?このドラえもんの本は?」「母:それはいいよ。ゾロリは漫画じゃないし。ドラちゃんのも登場人物の説明の絵本だから」「息子:1週間して僕が良くなったら?」「母:もしそうなら、kou君のグータラ病の原因が漫画と特にドラえもんだとハッキリしたことになるから、そのまま継続です~。でも、ドラえもん以外は少しOKにすることもあるかもねぇ」「息子:ドラえもんダメなの?まじかーーー!」

☆そして、あくる日の今日の午後はずーっと外遊びして、家に帰ってからは私や帰宅したパパを捕まえて、家の中で卓球もどきをし、ラジオでプロ野球聞いて、安野光雅の絵本を読み、学校でもらった子どもエコ新聞のクロスワードパズルしてました。その後、どんぐり等もしました。

☆奇しくも、息子のランドセルから「北区政策提案共同事業《外遊び✕未来の人育てプロジェクト》「人生で大切なことはすべて遊びの中で学んだ!」というチラシ案内が出てきて、ちょっとビックリ。

 

★先週のまとめ

10/12月 秋休み(3日間だけ)の最終日で学校休み。学童。

10/13火 漢字「君」、計ド1問、どんぐり

10/14水 漢字「屋」、計ド1問

10/15木 漢字「物」、計ド1問

10/16金 なし

10/17土 am授業(朝イチは和太鼓) 、pm家でノンビリ&どんぐり(外は雨)

10/18日 am野球、pm公園(パパも)、ノー勉強day