北区でどんぐり倶楽部!

息子がおり、東京都北区でどんぐり倶楽部に取り組んでいます。まだまだ不勉強ですが、よろしくお願いいたします(^^)

「再」お宝どんぐり_2MX66_2021.8.11水 ☆お花見もんだい☆

「再」お宝どんぐり_2MX66_2021.8.11水  ※所要時間50分(20:45~21:35)

f:id:kitakudedongurig:20210811231231j:image

 

【問題】〇番号は何文目かを分かりやすくするため、ここで振った数字です。//が区切り読みの箇所。(最近は息子が自分で読みながら取り組むため、実際の問題文にも親が予め区切り線を入れます。)

①今日は // 満開の桜の下で、お花見です。// ②御馳走はクジラの活き造りと // アザラシの姿煮です。// ③クジラの活き造りはアザラシの姿煮の6倍の重さがあります。// ④午前中に // 丁度半分のクジラとアザラシを食べたところ // 残りの重さは1610kgでした。// ⑤では、クジラの活き造りはもともと何kgだったのでしょうか。//

 

★同じ問題のこれまでの様子は次の通りでした。

kitakudedongurig.hatenablog.com

kitakudedongurig.hatenablog.com

 

★おたらから帳月間中です。取り組んでから3ヶ月以上経過した不正解だった問題のうち、1MXからスタートしましたが、今夏の1MX終了したため、2MXに入っています。

★直前の注意事項「答えるときの単位を丁寧に考える」を言った上で、「そろそろどんぐりお絵描きを始めます」と伝えてスタートしました。

☆今日は飲み物無しでした。(ここのところ、そういう日が結構あります。)

 

☆通し読みの際に、「通し読みをします。よく見てよく聞いて、確認してください」と言ってから読みました。

☆正解だったので、「オッケーです」と伝え、息子が問題用紙に日付を書き、私がノートに貼り付けて終了しました。

 

☆開始して直ぐ、植木に水やりをしていないことを思い出し、私が「あ、しまった」と言ったのを聴き逃さなかった息子、「なに?やることあるなら、そっちやって」と言ってくれたので、今日はお言葉に甘えさせてもらいました。(余談:真夏は朝や昼に水をやると、蒸し焼きみたくなってしまう事があるため、日が暮れてからお水をやると良いそうです。夜の間にしっかり水分を吸ってもらうイメージです。一昨年、オリーブが蒸し焼きにされて、息絶えてしまった反省から…。)

☆話が逸れましたが、今日の問題は、これまで2回とも随分苦労してきた問題で、今日も頭を抱えていました。(20分ほど経って、水やりを終えて帰ってきたら、紙を足すように言われました。)

☆最終的には今回は正答だったのですが、後から絵を見てみましたが、1610gを1/7にして230gを求めているのは確かそうなのですが、それをどうやったのかが、うーん追跡できませんでした💦230gが求まってからは、お馴染みの積上げ方式で取り組んだようです。(掛算や割算の筆算はもう学校で教わったのですが、どんぐりでは息子はまだ殆ど使ってないです。)

 

☆今日は午後半ばからの野球まで、家でノンビリ過ごした息子でした。午前中は甲子園1試合をテレビ観戦し、後は図鑑を眺めたりして過ごしたようです。

☆オリンピックの頃からテレビが浸透してきてしまっています。あ、ラジオにすれば良いのかも。(なぜ、直ぐに思いつけないのかなぁ。。。)

☆どんぐりの後は、食卓の上を片付けて、なんちゃってテーブルテニスをパパとしました。