北区でどんぐり倶楽部!

息子がおり、東京都北区でどんぐり倶楽部に取り組んでいます。まだまだ不勉強ですが、よろしくお願いいたします(^^)

どんぐり_1MX90_2021.1.20水 ☆ミミズのニョロの宝ばこ☆

どんぐり_1MX90_2021.1.20水  ※所要時間20分(21:00~21:20)

f:id:kitakudedongurig:20210123191358j:image

 

【問題】〇番号は何文目かを分かりやすくするため、ここで振った数字です。//が区切り読みの箇所。(最近は息子が自分で読みながら取り組むため、実際の問題文にも親が予め区切り線を入れます。)

①ミミズのニョロは3色の宝箱を見つけました。// ②赤色の宝箱には黄色の宝箱よりも4個多い宝、// 黄色の宝箱には青色の宝箱よりも2個少ない宝が入っています。// ③宝箱を開けたら、みんなで30個の宝がありました。// ④では、赤色の宝箱には何個の宝が入っていたことになるでしょうか。//

 

★遅れての更新です。

★予め用意しておいたどんぐり問題のストック(1MX)から、息子が選び、パパが問題文に区切り線を入れました。

★その上で、「そろそろどんぐりお絵描きを始めます。最後まで丁寧にお願いします」と伝えてスタートしました。

☆本人チョイスで、ペプシコーラを用意して始めました。

 

☆通し読みの際に、「通し読みをします。絵にできていない部分があったら、描き足しても良いです」と伝えました。

☆正解だったので「オッケーです」と伝え、息子が問題用紙に日付を書き、パパがノートに貼り付けて終了しました。

 

【donglish状況】

☆我が家では、まずは私が自分のやり直し英語として取り組んでいます。中2の教科書の語句順訳(教科書への書込み)が終わり、これまでに8回質問提出をしてきたところですが、まだ疑問点が出てきてしまいます。

☆ただ、1~2月半ばは入試月間ですし、私に受験は無いので質問を出すのは控えることとし、その間に中3の教科書に進むことにしました。(腕と指が疲れる~)

☆その後、年末に配られた資料の読込みと動画視聴をしようと思っていますが、動画の分量が多く、平日は時間が取れないので(昼休みは電話で途切れるし、夜見てると寝ちゃう…)、ここが関門になりそうです。

☆また、今までの動画も再視聴で復習したいのですが、そうすると、なんだかんだでGWに突入しそうな気がしてきました。更に、TEDを使ったディクテーションやシャドウイングもしたいなと思っているのですが、やる時間を作れるだろうか…。

☆ところで、息子(小3)の学校(区立)では、歌とか挨拶とかを英語を中心とした多言語で触れる機会(授業)があるみたいです。

☆そして、私が主に土日に教科書への語句順訳をしているのを見知っている訳ですが、先日、「1巻を貸せ」と言ってきました。1巻とは中1の教科書です。次の日は2巻、その次の日はまた1巻と、つらつら眺めています。

☆「分かるの?」と訊くと、「ママの書いたのがあるからね」と言います。「でも、ヘンテコな日本語でしょう」と話すと、「うんまぁね」とのこと。

☆実際には、語句順訳を眺めてみたり、写真を見比べてみたり、元々の教科書の解説を読んだりしているようですが、とても意外でした。(息子は飛行機嫌いで、「大人になっても海外行かないから英語はしなくていいんだもん」と普段から言っているので…。)

☆さて、PreDon(小学生のための英語を使わないDonglish)では、中学校の教科書について、小1~3が語句順訳を和訳する、小4~6が和訳から語句順訳を作る、となっていますが、既に息子は小3を終わりかけていますし、最優先はどんぐり問題(おえかき算数文章題)なので、教科書全部は量が多すぎると思っていたところでした。

☆でも、本人が勝手に教科書を眺めていれば、きちんとしたPreDonの分量は絞っても大丈夫なのでは、と回路を見つけられた感触があります。親が勉強している姿を見てきたことが、意外な効果を生んでいるんだなぁと思いました。(まずは自分が頑張らねば…)