北区でどんぐり倶楽部!

息子がおり、東京都北区でどんぐり倶楽部に取り組んでいます。まだまだ不勉強ですが、よろしくお願いいたします(^^)

「再」お宝どんぐり_0MX88_2020.5.22金 ☆落ち葉拾い☆ ☆もっと絵にしていかねばなりますまい☆

「再」お宝どんぐり_0MX88_2020.5.22金 ※本人チョイス、所要時間20分(20:30~20:50)

f:id:kitakudedongurig:20200523001654j:image

 

【問題】※①~⑤は何文目かを分かりやすくするため、ここで振った数字です。//で区切り読み。
①マッキー[まっきい]とラッキー[らっきい]は // おちばひろいを しています。// ②マッキー[まっきい]は 3ぽ あるくたびに 2まい、// ラッキー[らっきい]は 2ほ あるくたびに 1まいの // おちばを ひろうことが できます。// ③では、2人[ふたり]あわせて ちょうど 14まいのおちばを ひろうには // なんぷん かかるでしょう。// ④2人[ふたり]とも あるくはやさは 1歩[いっぽ]で1分[いっぷん]かかります。// ⑤もちろん2人[ふたり]は いっしょに スタート[すたあと]します。//

 

★今日と同じ問題の初回、2回目の様子は次のとおりでした。

kitakudedongurig.hatenablog.com

kitakudedongurig.hatenablog.com

 

★先ず「そろそろどんぐりお絵描きを始めます。ママの言う言葉を絵にします。言葉を絵にするのがどんぐりお絵描きです。絵を見て絵で考えるので、言葉は最後まで全て、丁寧に絵にします。」と伝えました。
★続いて、この部分を会話しながら更にざっくばらんに噛み砕いて説明しました。「見ればどういう問題なのか、分かるように絵を描く」「そうすればママに何度も聞き返さなくても、絵を見ればどんな問題だったか分かる」「絵を描くってことはkou君の作品ということだから、丸や四角の最後もつなげて描くように丁寧に描こうね」と言った内容です。
★そして、予め用意しておいた再おたから問題のストック(0MX、1MX、2MX、~2020.3月)から選びました。ババ抜き方式で選びました。
★その上で、「これから、どんぐりお絵描きを始めます。」と仕切り直し、「最後までゆっくり丁寧にお願いします。読みます。」と言って始めました。(なお、通し読みをするときも「通し読みをします」と言っています。)
☆本人チョイスでミカンジュースを用意して始めました。

 

☆昨日に引き続き、3度目のおたから帳行き問題となりました。再おたから問題、手強いなり。
☆昨日、今ひとつでしたが、今日は息子なりに丁寧に絵にしていたように思います。ただ、この問題の特徴的なのは、3文目に問いかけが来た後も、4,5文目に条件付与の文章が続いていることです。
☆今回、私が問題文を読み上げるに当たっては(←小3までは大人の読上げで良い)、息子が自分で読む場合は未だ文章が続くのが見て分かりますが、聞くだけだとあたかも3文目で終わりかのように感じてしまうだろうと思われたので、私の方で3文目を読んでから「まだ続くよ」と伝えました。
☆よって、最終文まで絵に起こしましたが、絵に起こしながら解いていくので、問いかけインパクトの3文目より後の4,5文目への思い巡らしが薄くなっていると言うか、勿論それでも、1歩1分だからマッキーは3分2枚、ラッキーは2分1枚と言う点までは絵として起こしているのですが、「2人同時にスタートして」14枚という部分が2人バラバラになってしまっています。
☆1分ずつ絵に起こして追っていくことに思い至っていないのか、横着して頭で考えようとした結果なのか、昨日と似たような感じだなぁと思いました。数字は書いて良いのですが、補足や可能な限りもっともっと絵にすることが大切なんだなと感じました。

 

☆ところで、一昨日と昨日、2日連続で「どんぐり問題、週に5問が良いなぁ」と呟きました。ああそうねと思いつつ翌日忘れてもう一度言われた形です。そこで今日、今週は今日までにして、土日はノー勉強dayにしよう、来週も同じで良いよ、どうだろう?と話すと、OKとのことでした。
☆再来週からは学校ですが、どうも暫くは分散登校だったりという可能性が高いのかなという印象なので、来週末時点で残っているであろう再おたから問題2問は、再来週の頭で良いかなと思い、息子にも伝えました。(お宝1問残し、再お宝2問残しでも全然良いのですが、私の中で訳分からなくなりそうでもあり…)

 

☆今日は久しぶりに蝶々を捕まえたそうです。大きな大きなアゲハで、ツツジではなく別の花に羽を大きく広げて止まっていたそうです。昆虫採集もまだやっていたのねー。
☆そして、今夜、どんぐりの前ですが「動物飼おう」と言い出しました。やはり来たか~。しかも、私がいつも主人や息子にダメダメと言われて半ば冗談化していた「リクガメ飼いたいなぁ」ときたもんです。
☆今回のコロナで、折角片付いていたスペースが備蓄品で埋まっており、たとえどんなペットを飼うにしても、まずは片付けが必要なのと、在宅ワークを今後も時々やらせてもらえるとか、残業が基本的にはないとかなら良いのですが、そうでなければもう少し息子が大きくなって面倒みられるようになってからとかでないと、面倒見切れずに…なんてことになりはしないか、というのが悩みの種です。
☆主人には、日本に元々生息していない動物を飼うのはどうか?寿命が長すぎで先に自分達が死んでしまうのではないか?小さい種だと言いつつ蓋を開けたらゾウガメサイズになってしまうとかないのか?と言われております。(笑)何にしても今じゃないと思いつつ、部屋のレイアウト(ケージをどこに置くか)を考え始めるワタシでした…。

 

★ママ用おたから問題は途中なので、終わったらアップします。

 

Rei先生に添削して頂きました。添削内容を見てもピンとこなかったようですが(「レオン君の考え方は僕のと違うんだね〜」と言ってました…)、最近作ったレオン君の「ひみつノート」でますます親近感を持ったレオン君からだったので、とても喜んでいました(^^)

f:id:kitakudedongurig:20200523222245j:image