北区でどんぐり倶楽部!

息子がおり、東京都北区でどんぐり倶楽部に取り組んでいます。まだまだ不勉強ですが、よろしくお願いいたします(^^)

お宝どんぐり_1MX33_2020.3.21土 ☆テントウムシ小学校の3組整列☆ ☆コロナはどうなることやら…。☆

お宝どんぐり_1MX33_2020.3.21土 ※本人チョイス、所要時間計45分(20:45~21:30)

f:id:kitakudedongurig:20200321235038j:image

 

【問題】※①〜③は何文目かを分かりやすくするため、ここで振った数字です。//で区切り読み。

テントウムシしょうがっこうの // 1ねんせい 100にんが // あかぐみ・あおぐみ・みどりぐみの 3れつに ならんで います。// ②あかぐみは あおぐみより 8にん おおくて、// あおぐみは みどりぐみより 2人[ふたり] すくないそうです。// ③では あかぐみ・あおぐみ・みどりぐみの 3れつは、それぞれ なんにんずつが ならんでいるのでしょうか。//

 

★今日と同じ問題の初回の様子は次のとおりでした。

kitakudedongurig.hatenablog.com

 

★おたから問題、この春は月水金がベースですが、昨日(金)はできなかったので今日(土)になりました。普段の土日はNO勉強デーですが、今週の息子は木~月の5連休なのでOK出ました。(親は違います)

★予め用意しておいたおたから問題のストック(0MX、1MX、2MX、~2019.7月)から選びました。今日はお宝ストックを2グループに分けて上下どーれをした後、1グループからババ抜き方式で選ぶというスタイルでした。パパも居ましたが、どんぐりタイムになるとソ~っと別室に移動しました。

★始める前に、「ママの言うことを絵にします。言葉を絵にするのがどんぐりお絵描きです。絵を見て絵で考えるので、絵は最後まで丁寧に描きます」と伝えました。その上で、「これから、どんぐりお絵描きを始めます」と仕切り直してから、「最後まで丁寧にお願いします」と伝えました。そして、問題文読み上げに入る前に「読みます」と言って始めました。(なお、通し読みをするときも「通し読みをします」と言っています。)

☆本人チョイスでコカ・コーラを用意して始めました。

 

☆1文ごとの記述は省きますが、手こずっていました。例によって仮置きパターンでした。一生懸命1~100まで、間違えない様に気を付けながら声に出して数えながら3組に分けて描き込んでいきました。赤34、青33、緑33。ただ、2文目が上手く絵に起こせていません。

☆うーんと唸ったり、「足が痛いなぁ。今日も一杯お外で走ったからなぁ。ああ、痛いなぁ」と、私の方をチラッチラッと見ながら呟く息子に、「そうかそうか」と答える薄情なワタシ。

☆オーダーが来たので紙を繋ぐと、「また100個も描けるかなぁ…」と言ってから、矢張りその気力は無かったようです。100個描いた後にどうしたら良いかと悩んでいるため、もう1度100個だけ描いても意味無いだろうけど言えないなぁと思っていたら、100個描く方針は止めたようです。

☆代わりに、パターンの仮置きを始めました。青が○○の場合、⚫︎⚫︎の場合、△△の場合といった感じでしょうか。ですが、なかなかカチッとは嵌らないようでした。もう一度2文目を読むようにとオーダーがあったので読みましたが、聞きながら鉛筆三本をグルグル回しながらボンヤリしています。

☆諦めモードかひらめきの直前かどっちかなんだろうなぁと静かにしながら考え事をしていたら(今、ママ用問題も苦境なので…)、「できたよ!」とのこと。通し読みをすると、自信満々で「こたえ 赤組・38人 青組・30人 みどりぐみ32人」と書きました。正解だったので「オッケーです」と伝えました。息子が問題用紙に日付を記入し、私がノートに糊付けして終了です。

 

☆最後の部分が絵になっていないので、どうやって答えを出したのかを訊いてみました(本当は禁じ手です)。すると、「緑33,青33,赤34だと上手くいかないの。他のも。それで、緑32、青34、赤34にしてみて、緑より青は2少ないから30で、青より赤は8多いから38で、そうすると計算したら32,30,38で100になった」という説明でした。

☆組合せを幾つか繰り返すうちに上手くいったという事のようです。もう少し楽な解き方あるけどねえ、内緒だけど…。

☆最終文の問いかけ自体の絵図化は出て来ませんが、今は区切り読みをしながらでも問いかけ以外は絵に起こそうとやっていますし、おたから月間に慣れないことを増やすのは上手くないと思うので、当面はこのまま行こうと思います。

 

【コロナのゆくえ】

☆WHOの「検査、検査、検査!」の真意について、下記FBで腑に落ちました。

⚫︎https://www.facebook.com/100001305489071/posts/2768171676569655/?d=n

☆木金辺りは気持ち的に少し楽観視していて、全国一律休校が部分解除といった報道もなされ始めていたのでホッとしていましたが、翌日にはアメリカの規制が一気に強化され、イタリアの医療崩壊の報道も具体的になり、本当に僅か数日で世界の感染状況が刻一刻と変化していくことに驚くばかりです。

☆国内感染数も途切れることなく満遍なくジワジワと増えてはいるんだよなぁ、と思ってはいたものの、武漢も韓国も北海道も収束ラインに入ったようだし、日本も小康状態のキープなのかなくらいに思っていたところ、「オーバーシューティング」なる聞きなれない用語が新たに出て来たりして…。

☆各地で演劇など再開されていますし、花見シーズンも重なり、いいかげん新学期も普通にスタートしてほしいと思っていましたが、ここからがもしかして本当の踏ん張りどころなのでしょうか?中だるみに気を付けて、粛々淡々と日々を送り続けるのが賢明なのかも知れないのですね…。うーん、ややシンドイ。

 

☆なお、コロナ対応長期化や学童離れへの対策用として検討していた、キッズケータイGPSを購入しました。設定がまだ全部は済んでいませんが、お試しで使ってみたりしています。この3月末で廃版になって契約もできなくなる、機能の殆どない古いバージョンのキッズケータイです。ドコモでは既に入手できず、量販店の在庫からゲットしました(中古ではなく)。どんどんスマホ的なキッズケータイが生まれていて、ガラケータイプ?はもうこれくらいしかありませんでした。

☆野球チームのやり取り等がラインで、頻繁に打ち返し等が必要な時もあるため、今は子どもの前で大人もスマホをいじっているという環境です。そのためか、わざわざ教えようと構えなくても、2,3その機種独特の部分を伝えると、直ぐに使い方を理解したようで、「いまからかえる」とかメールも打ってきました。でも、手に入れるまでは大喜びしていましたが、数日して落ち着いて来たようです。

 

★ママ用問題は途中なので、出来たらアップです。(もういっちょ)