北区でどんぐり倶楽部!

息子がおり、東京都北区でどんぐり倶楽部に取り組んでいます。まだまだ不勉強ですが、よろしくお願いいたします(^^)

どんぐり_1MX68_2019.12.13金 ☆バッタのスケボー☆ ☆伝わっていなかった「丁寧」☆

どんぐり_1MX68_2019.12.13金 ※本人チョイス、所要時間計20分(20:30~20:50)

f:id:kitakudedongurig:20191213223933j:image

 

【問題】※①〜④は何文目か(どこで区切ったか)を分かりやすくするため、ここで振った数字です。

①バッタのパタパタは、お誕生日にずっと欲しかったジェットエンジン付きのスケートボードを博士に作ってもらいました。②このスケボーは一回の燃料補給で8cm進めます。③では、72cm先の学校に行くには走り出してから何回の燃料補給が必要でしょうか。④出発前は一回分の燃料が入っていることにします。

 

★予め用意しておいたどんぐり問題のストック(0MX、1MX、2MX)から、息子が選びました。今日も何枚か選んで、上下どーれ?方式でした。パパも早く帰っていましたが、どんぐりタイムになるとソ~っと別室に移動しました。(職場の働き方改革で、パパの残業が減り、帰りが早くなってきました(^^♪)

 

★始める前にまず、前回前々回と同様、「最初に学びたい学習法(年長~小3向け)」の10ページ下段と11ページ冒頭を読み聞かせしました。その後、「これから、どんぐり問題を始めます」と仕切り直してから、「最後まで丁寧にお願いします」と伝えました。また、「丸の最後を丁寧につなげて描こう!」も伝えました。そして、問題文読み上げに入る前に「読みます」と言って始めました。(なお、通し読みをするときも「通し読みをします」と言っています。)

 

☆本人チョイスでコーラを用意して始めました。

 

☆1文目を私が読み上げると、左ページの上の方に、バッタ、博士、スケボーを描きました。

☆2文目を読むと、「燃料補給」の意味を訊かれたので説明しました。すると、スケボーをもう1つ描き、線を引いて8cmと書き添えました。

☆3文目を読むと、右ページに移りましたが、絵が汚すぎ…。72個の〇を描いてから、8個ずつで区切ろうとしたのでしょうが、行きつ戻りつしたり、途中で「え?え?なんで?え?4余るでしょ、なんで?え?」とか言っています。余らねーよ。。。後からよく見ると、恐らく、68個までを72個と誤カウントし、8つが8回、そして4余り、と区切った結果なったようです。区切りも10の区切りなのか、8の区切りなのか、分かったものではないです。(怒)

☆2,3文目をもう一度読んでほしいとのオーダーが来たので、繰り返しました。すると、「うん、それでいいんだな。できた」と言います。余りがあっても別に構わないんだな、という理解をしたようです。このまま仮に答えだけ正解でもおたから帳行きにするつもりでした。

☆4文目を読むと、8-1=7なら、まだ息子の中の理屈が通るのですが、何と、数え始めが1回済み地点という理解をしたようです。違う~。これで、無事!不正解です。

☆「こたえ 9かい」と書いたので、「おたから帳行きです」と伝え、問題文に息子に日付を書いてもらい、私がノートに糊付けしました。

 

☆暫し迷いましが、明日は野球も休みで学校授業も無しなので、多少の夜更かしは可。どんぐり問題では、注意事項は次回の問題に取り組む前に言うのが決まりですが、これはもう、今日言わねばいかんと判断しました。

 

☆息子に、右ページの○について、「数えてくれる?いくつ描いたの?」と尋ねました。「72個だよ」と言ってから数え始めました。途中で、分からなくなって来たようで、何度か戻り、漸く数え終わると、「数を間違えて描いた…」とのことです。んだね。

☆別の紙を用意した上で、「72個、丁寧に描いてください」と言いました。72個の最後が繋がった○を、10個ずつ区切りながら描きました。

☆「その後、さっきはどうしようとしたの?」と訊くと、「8個ずつにしようとした」というので、「じゃあ、同じようにしてください」と言うと、8の区切りごとに線を入れます。10ずつの区切りと見分けがつかぬではないか!「あとで見て10の線か、8の線か分かるの、それで?」と言われ、線の上に8と書きながら区切って行きました。

☆そして、72まで区切り終わると、今度は、線8の上に「1」「2」…「9」と書きました。「余りました?」と訊くと、首を横に振ります。

☆その後、「春からずっと、最後まで丁寧にお願いします、とママは言ってきたけど、今日もkou君はサーッとやってサッサカサーと終わらせようとしていたね?」と訊くと、「うん」とのこと。何ですと!正直にもほどがある(涙)。

☆母「後から絵だけを見て考えるんだよと伝えてきたはずだけど、後から見て分かる絵だった?」、息子「ううん」、母「じゃぁ、丁寧に描いてなくて間違えた絵なのに、え?え?ってイライラしても、答えが出て来るハズがないと思うんだけど」、息子「…」、母「2年生は絵を丁寧に描くことができるようになりたい時期なんだよ」、息子「…」、母「kou君は野球を好きなだけやって、外で沢山遊んで、勉強は他の子よりも圧倒的に少ないんだよ、どんぐりは週にたった2問なのだから、テキトーにはやってほしくない。違いますか?」、息子「…違くない」、母「では行って良し」で解散。

 

☆果たしてこのやり方が適切だったか、確信は持てず。でも、真面目に向き合って言わないと駄目だったとは思います。ただ、ここに至るまでに自分の工夫自体が足りていなかったのかなとか、言い回しはあれで良かったのかなど、色々思うところはあります。

 

☆なお、10○の列を7つ描いて、○2つを足すという発想はないようです。ママ用問題では私が結構やってるんですが、仕方ない。これを教える訳には行きません。(8と10の区切り線への言及も本来はアウトでしょう)

☆また、今回の問題で言うと、出発前に既に1回分燃料があると言うことは、補給回数は1回少なくて良い、と言う部分も気づかず仕舞いでしたが、これはますます教えられません。

☆ちなみに、この問題は1年生用ですが、九九の8の段を習う前にトライできて、良かったです。学校では今丁度、7の段まで進んだところのようです。

f:id:kitakudedongurig:20191213224009j:image

 

★ママ用問題は、写真のみのアップとなります。

f:id:kitakudedongurig:20191213224025j:image