北区でどんぐり倶楽部!

息子がおり、東京都北区でどんぐり倶楽部に取り組んでいます。まだまだ不勉強ですが、よろしくお願いいたします(^^)

どんぐり_0MX81_2018.6.15金 ☆あかいかめ と しろいかめ☆

どんぐり_0MX81_2018.6.15金 ※本人チョイス、所要時間20分(20:10~20:30)

 f:id:kitakudedongurig:20180615212304j:plain

 

【問題】※①~④は何文目かを分かりやすくするため、ここで振った数字です。

①あかいかめと しろいかめが います。②あかいかめは しろいかめより 6ぴき おおいです。③いま、かぞえたら、あかいかめは 8ひき でした。④では、みんなで かめは なんびき いるのでしょう。

 

☆本人チョイスで、スーパーカップ(アイス)とパイナップルファンタを用意して、スタートしました。

 

☆いつものように私が読み上げようとすると、「今日は自分で読むんだ」と言うので、任せることにしました。なお、白い亀を白鉛筆で描いて、実は息子からだと光の加減で見えたのですが、私からはサッパリ見えなかったので、答え合わせが終わってから、白い亀の周りを黒鉛筆で囲んでもらいました。また、後述しますが、小さい黒鉛筆〇にバツがしてあるのは、答え合わせ後の会話を経た結果であり、解答する時点ではバツはありませんでした。

 

☆1文目を自分で読み上げると、左ページ下の赤い亀とその上に白い亀を描きました。2文目を読むと、隣にチビの赤亀を6匹描きました。3文目を読むと、描いた赤亀を数えながら2匹加えて描きました。最終文を読むと、「うーん、どうしよう。どうやって描いたらいいかなぁ」としばし考えてから、チビの白亀2匹を描き加えました。

 

☆8+2=10じゃん、分かってるじゃん、と思ったのですが、その後に自分で通し読みをすると、「こたえ 11」と書いて終了しました。あり?答えは10匹なので、おたから帳行きでした。単位も抜けています。

 

☆ここまでのやり取りで、「白は見えないから他の色でなぞってね。でも、赤でなぞると赤亀とどっちか分からなくなるから、他の色にしてね」と言っていたのですが、右ページに線を引いて赤でなぞったり、答えを最初白で書いたりとする息子でした。

 

☆その後、「どこを数えたら11匹になるの?」と訊くと、左ページのチビ赤亀8匹と、チビ白亀2匹と大きい白亀1匹をカウントしてくれました。「赤い亀は白い亀より6匹多いんだよね。今教えてくれた赤亀達が、白亀達より6匹多いんだよね?」と言わずにおられませんでした(あかん…)。「あ!そうか!」と言いながら、この時、チビ白亀1匹にバツをして、「10匹だ」と気づき、おどけた様子を見せると、終了しました。

 

☆つい最近、学校でのひらがな学習が一通り終わりました。最後の方は1日2文字で、宿題も2枚でした。その後、絵で描いてある物の名前を平仮名で書いて答える内容と、どっちの数字が大きいか等を答える算数プリントが、宿題になりました。平仮名2枚よりも早く終わるようで、親のチェックもすぐです。ただ、近頃(平仮名の終わりの頃から)、学童ではなくやっぱり家で宿題をやりたいと言ってみたり、そう言いつつ学童で済ませてきたりするので、何か思うところがあるのでしょうか。気を付けようと思います。

f:id:kitakudedongurig:20180615212530j:plain

 

f:id:kitakudedongurig:20180615212600j:plain