北区でどんぐり倶楽部!

息子がおり、東京都北区でどんぐり倶楽部に取り組んでいます。まだまだ不勉強ですが、よろしくお願いいたします(^^)

どんぐり_6MX31_2023.11.24金,26日 ☆ミックスジュースとホースA、ホースB☆

どんぐり_6MX31_2023.11.24金,26日  ※所要時間90,40分(20:30~22:30,16:00~16:40)

f:id:kitakudedongurig:20231126200455j:image

 

【問題】〇番号は何文目かを分かりやすくするため、ここで振った数字です。//が区切り読みの箇所。(最近は息子が自分で読みながら取り組むため、実際の問題文にも親が予め区切り線を入れます。→最近、息子が自分で区切り線入れてます。)

①192リットル入りの巨大グラスに2種類のジュースを入れてミックスジュースを作ろうとしています。// ②ホースAからは毎分1200ミリリットル、// ホースBからは毎分2400ミリリットルの異なるジュースを入れます。// ③では、午前11時丁度にホースA2本とホースB3本とを同時に使ってジュースを入れ始めると、何時何分何秒に192リットルのミックスジュースが出来上がるでしょうか。//

 

☆4MX、5MX、6MXのストックされたクリアファイルから、息子が選びました。(パパ対応でした)

☆直前の注意事項「答えるときの単位は、よく気を付けて書こう」を伝えて、スタートしました。

 

☆通し読みの際に、「通し読みをします。自分の描いた絵を見ながら、よく聴いて、確認してください」と言ってから読みました。

☆どうやって求めたかも説明してもらい、答えも正解だったので、「オッケーです」と伝え、息子が問題文に日付を書いて、ノートに糊付けして終了しました。

 

☆今回は、2日間かかりました。どうやら立式を整理していたようです。(黒く塗りつぶしてしまっていますが、そうすると思考の軌跡が追えないので、そこは終わってからバツだけにするよう、説明しました。前にも言ったけど…)

 

【今週末の息子の様子】

☆火曜日から水曜日に掛けて発熱しましたが、一晩で解熱し、その後は鼻水垂らしてました。(風邪…)木曜日は野球を当日になってキャンセルしましたが、土日はフルで参加しました。

☆なお、卒業文集の原稿作成が始まりましたが、なんとタブレットで作業とのこと(先生による添削もタブレット)。ただ、根っことなる最初の原案づくりだけは、どうしてもどんぐり方式が良いと思ったので、息子には、絵を描いてそれを見ながら箇条書きで書き出し、さらに膨らませようとして困ったら、またその部分で絵を描くように言いました。

☆パパは「kou君のやりたいようにやれば良い」と言って、ママ(私)とひと悶着ありましたが、小学生にいきなり文章を、しかもタブレットで書けって、そんなの無茶ぶりすぎなんだよ!子供の意思を尊重すると言えば聞こえはいいけど、判断材料も道具も与えず、更にはその使い方も示さずに、ただ好きにしろって、単なる無責任じゃんか!タブレットにへばりつく時間が長くなるだけだよ。パパ何言ってんの?と怒ってしまいまして💧(誤解のないように追記しますが、決して学校や先生批判ではないので悪しからずです。教育界に今(昔から)必要なのは、モンペ対策を含めたブラック企業体質の改善と文科省による真に正しい知見に基づくリーダーシップなのではないかと思っています。難しそうだけど…。なので、どんぐり方式で我が子を守らんと。)