どんぐり_5MX83_2023.4.7金 ※所要時間40分(18:30~19:10)
【問題】〇番号は何文目かを分かりやすくするため、ここで振った数字です。//が区切り読みの箇所。(最近は息子が自分で読みながら取り組むため、実際の問題文にも親が予め区切り線を入れます。→最近、息子が自分で区切り線入れてます。)
①ニョロは5秒で3歩進めるミミズです。// ②今日は天気がいいので、みんなでピクニックに行きます。// ③家から10m8cm離れた公園に午後1時に集合です。// ④ニョロの1歩を2cmとすると、// ニョロは遅くとも何時何分何秒に家を出なくてはいけませんか。//
☆4MX、5MXのストックされたクリアファイルから、息子が選びました。
☆直前の注意事項「答えるときの単位は、よく気を付けて書こう」を伝えて、スタートしました。
☆通し読みの際に、「通し読みをします。自分の描いた絵を見ながら、よく聴いて、確認してください」と言ってから読みました。
☆正解だったので、「オッケーです」と伝え、息子が問題文に日付を書いて、ノートに糊付けして終了しました。
☆一昨日の水曜日(準備登校)は水曜バラエティ(テレビ番組)があったのでどんぐりタイムはなく、昨日の木曜日(始業式の日)は首を寝違えたらしく辛そうだったので、やはりどんぐりタイムはありませんでした。
☆そして、今日の金曜日は登校初日でしたが、水木同様にまだ科目授業らしきものは無かったそうで、夕方の水泳もまだ首がちょっとと言うのでお休みし、と言う状況だったので、どんぐり問題だけ取り組みました。
☆本当は、学校算数のおたから問題3題、漢字2文字、プレドン1文もやりたかったのですが、こちらは入浴が夕飯後になって時間がなくなってしまったので、明日の土曜日にやろうと思います。つまり、今週いっぱいで春休みモード終了です。お疲れお疲れ~。
【備忘録】春休みの取り組み状況(まとめ)
☆私が帰宅するのが18:30頃なのですが、それと前後して息子が風呂に入って、夕飯の支度の間にどんぐり問題に取り組み、夕食後に少しノンビリしてから残りの勉強をする、という流れなら良いのですが、私の帰宅が遅くなったり、息子の入浴が夕食後になったりすると、どんぐり問題は取り組めても、その他までは手が回りませんでした。
☆つまり、どんぐり問題は予定通り週3問ずつ取り組めましたが、その他は週5のはずが週3程度でした。
☆とはいえ、学校算数おたから問題、漢字(ゆる系)、プレドンについて、息子の場合の取組み方の流れみたいのは親子で見えてきた感じするので、とても大きな収穫だったように思います。
☆今まで、学校おたから問題の取組み方ってどうもピンと来ないとか、読める漢字は増えるのに書ける漢字は増えていかないけど残り1年でどうしようとか、プレドンって息子の場合はこんな感じが良いかなぁとか、結構モヤモヤしていました。
☆しかし、この春休みにRei先生にも伺いながら、こうかな、ああかなとやっているうちに、短い2週間ちょっと(かつ、週5は無理で週3)ではありましたが、我が家なりのスタイルが僅かながらですが、作れてきたように思います。