北区でどんぐり倶楽部!

息子がおり、東京都北区でどんぐり倶楽部に取り組んでいます。まだまだ不勉強ですが、よろしくお願いいたします(^^)

どんぐり_2MX22_2021.4.19月 ☆チビ&チョビのお天気散歩は90㎝☆

どんぐり_2MX22_2021.4.19月  ※所要時間20分(20:30~20:50)

f:id:kitakudedongurig:20210420233355j:image

f:id:kitakudedongurig:20210420233440j:image

※上は息子の作品の原本、下は親が理解のためにあれこれ書き込んだものです。

 

【問題】〇番号は何文目かを分かりやすくするため、ここで振った数字です。//が区切り読みの箇所。(最近は息子が自分で読みながら取り組むため、実際の問題文にも親が予め区切り線を入れます。)

①アリンコのチビチビ君は一歩で3㎜、// チョビチョビ君は一歩で5㎜進む事ができます。// ②今日は、とても天気がいいので二人はお散歩に出かける事にしました。// ③目標は家から90㎝離れている木の上です。// ④二人は同時に出発して、一秒で一歩進みます。// ⑤では、どちらが何秒遅く木の上に辿り着くでしょう。//

 

★1日遅れの更新です。

★予め用意しておいたどんぐり問題のストック(2MX)から、息子が選び、パパが問題文に区切り線を入れました。(私は食後に撃沈しておりました…💦)

★その上で、「そろそろどんぐりお絵描きを始めます。区切ごとに読んで絵にしてください。最後まで行ったら絵を見て考えて下さい」と伝えてスタートしました。

☆本人チョイスで、午後の紅茶レモン味を用意して始めました。

 

☆通し読みの際に、「通し読みをします。絵にできていない部分があったら、描き足しても良いです」と伝えました。

☆正解だったので「オッケーです」と伝え、息子が問題用紙に日付を書き、パパがノートに貼り付けて終了しました。

 

☆赤線で囲った部分はチョビチョビ君だと思われます。○○○○○|○○○○○は、○10個で5個の所で区切ってあります。全部で90個あるので、90㎝もしくは90㎜を指しており、○5個は5㎝(10歩10秒)もしくは5㎜(1歩1秒)だと思います。区切りが全部で18個なので180秒です。

☆青線で囲った部分がチビチビ君だと思いますが(○10個が一区切りで9区切り、つまり90個の○)、こちらはどうやって300秒を出したのか、絵だけだとちょっと分かりませんでした。3㎜が1歩1秒なので、3㎝は10歩10秒、9㎝は30歩30秒、90㎝は300歩300秒のように出したのでしょうか。

☆また、緑色で囲った部分は、○9個の区切りが2つあり、下に3,4と書いてあるなど、この辺も何を指そうとしたのか、突き止められませんでした。

つい先日の似た問題とも少し違うやり方で、興味深いです。あと、「とことこ」「やったー」「ふうふう」などのセリフが書いてあって、可愛いです♪

 

 

どんぐり_2MX59_2021.4.15木 ☆センコウ君とデンコウ君の火花飛ばし競争☆

どんぐり_2MX59_2021.4.15木  ※所要時間15分(21:10~21:25)

f:id:kitakudedongurig:20210417154114j:image

 

【問題】〇番号は何文目かを分かりやすくするため、ここで振った数字です。//が区切り読みの箇所。(最近は息子が自分で読みながら取り組むため、実際の問題文にも親が予め区切り線を入れます。)

①センコウ君とデンコウ君が火花飛ばし競争(きょうそう)を2回しました。// ②1回目はセンコウ君の後に、デンコウ君がセンコウ君の8倍の火花を飛ばし // 2回目はセンコウ君が1回目のデンコウ君の2倍の火花を飛ばしました。// ③次で、デンコウ君がセンコウ君と同点になるためには、// 1回目にセンコウ君が出した得点の何倍を得点すればいいでしょう。//

 

★遅れての更新です。

★予め用意しておいたどんぐり問題のストック(2MX)から、息子が選び、ママ(私)が問題文に区切り線を入れました。

★その上で、「そろそろどんぐりお絵描きを始めます。区切ごとに読んで絵にしてください。最後まで行ったら絵を見て考えて下さい」と伝えてスタートしました。

☆本人チョイスで、午後の紅茶レモン味を用意して始めました。

 

☆通し読みの際に、「通し読みをします。絵にできていない部分があったら、描き足しても良いです」と伝えました。

☆不正解だったので「おたから帳行きです」と伝え、息子が問題用紙に日付を書き、私がノートに貼り付けて終了しました。

 

☆夕方私が帰宅すると、その日の夜はプロ野球のテレビ中継があるからどうしても見たいと言い出しました。(学校かパパから情報を仕入れたらしい。)途中でやめても却ってどんぐりに集中できないだろうと思い、中継が終わって更にクールダウンの時間を置いてから取り組みました。

☆しかし、かけた時間は15分弱。絵もサッサカサーで済ませており、答えの「8ばい」を書いている時などはひどいもので、字も「ば」とは読めません。通し読みの時も聞いている気配がありませんでした。

☆あまり絵になっておらず、なぜ8倍という答えになったのかが、私には分かりませんでした。この問題は、字面だけだと特にイメージがしづらく思えるのですが(センコウ君もデンコウ君も)、その分、ゆっくり丁寧に絵に起こしていくと、「ああ、そういうことね」と見えてきます。

☆息子、疲れてしまったか、テレビが終わって満足し、「今日はお仕舞い」的なモードに入ってしまったのでしょうか。(予めプロ野球のテレビ中継が無い日を洗っておいた方が良いのかも…。)

 

★今週の放課後のまとめ ※土日の分は後日追記しておきます。

4/12月 漢字「飛」、どんぐり

4/13火 漢字「菜」

4/14水 漢字「熱」

4/15木 漢字「建」、どんぐり

4/16金 

4/17土 am家でノンビリ、pm公園→雨になりパパとドライブ、ノー勉強day

4/18日 am野球、pm公園、漢字「達」

※コロナ感染者がまた増えて来たので、テレワークをするようにお達しが来るのですが、異動直後でできずにいます。そうすると、時差通勤必須なので、7:00に家を出て8:00から仕事です。その分、夕方早く仕事は終わるのですが、毎朝5:30起きは元が宵っ張りの体には堪える~。(泣き言です💦)

※父は4/17土pmから、一般病棟からリハビリ病棟に移れた模様です。リハビリして疲れて、夜もしっかり眠れるようになると良いのですが…。

 

Rei先生に添削して頂きました♪

f:id:kitakudedongurig:20210423222445j:image

 

どんぐり_2MX21_2021.4.12月 ☆ありんこ達の90㎝のお散歩☆

どんぐり_2MX21_2021.4.12月  ※所要時間20分(20:30~20:50)

f:id:kitakudedongurig:20210412231324j:image

 

【問題】〇番号は何文目かを分かりやすくするため、ここで振った数字です。//が区切り読みの箇所。(最近は息子が自分で読みながら取り組むため、実際の問題文にも親が予め区切り線を入れます。)

①アリンコのチビチビ君は一歩で3㎜、// チョビチョビ君は一歩で5㎜進む事が出来ます。// ②今日は、とても天気がいいので二人はお散歩に出かける事にしました。// ③目標は家から90㎝離れている小高い葉っぱの上です。// ④二人は同時に出発して、2秒で1歩進みます。// ⑤では、どちらが何秒遅く小高い葉っぱの上に辿り着くでしょう。//

 

★予め用意しておいたどんぐり問題のストック(2MX)から、息子が選び、パパが問題文に区切り線を入れました。(私も帰宅していて対応するつもりでしたが、外せない電話がかかって来てしまったため、パパに変更)

★その上で、「そろそろどんぐりお絵描きを始めます。区切ごとに読んで絵にしてください。最後まで行ったら絵を見て考えて下さい」と伝えてスタートしました。

☆本人チョイスで、午後の紅茶レモン味を用意して始めました。

 

☆通し読みの際に、「通し読みをします。絵にできていない部分があったら、描き足しても良いです」と伝えました。

☆正解だったので「オッケーです」と伝え、息子が問題用紙に日付を書き、パパがノートに貼り付けて終了しました。

 

☆家から目標(小高い葉っぱの上)までの距離、90㎝が絵に描きこまれていません💦

☆右ページ中ほどに上下二段の数字の列があります。(上・下の順で、10・1,5、20・3、40・6、60・9)⇒これは、チビチビ君のことで、10秒(5歩)で1.5㎝~60秒(30歩)で9㎝を指していると思われます。

☆そして、二段数字の所から線を引きつつ、「これが○○○○○○○○○○こ分」と書かれています(○は10個)。⇒これで、60秒・9㎝を10個分、つまり600秒・90㎝ということと思われます。(チビチビ君)

☆一方のチョビチョビ君ですが、筆算の18*2=36が出てきて、これを囲って線を引き、「これが○○○○○○○○○○こ分」と書かれています(○は10個)。⇒36秒・9㎝を10個分、つまり360秒・90㎝ということだと思われるのですが、その前段がチビチビ君のように書かれていません。どうやって求めたのでしょうか。

☆5mmで1歩、1㎝で2歩、9㎝で18歩。1歩に2秒かかるから、ということで、筆算18*2=36が出てきたのだろうかな、とは思うのですが、それを絵にしていただきとうござる~。

どんぐり_2MX64_2021.4.9金 ☆紅白チューリップの花びら袋詰め☆ ☆学校スタートです♪☆

どんぐり_2MX64_2021.4.9金  ※所要時間20分(20:30~20:50)

f:id:kitakudedongurig:20210410235714j:image

 

【問題】〇番号は何文目かを分かりやすくするため、ここで振った数字です。//が区切り読みの箇所。(最近は息子が自分で読みながら取り組むため、実際の問題文にも親が予め区切り線を入れます。)

①花びらが5枚の赤チューリップと白チューリップがあります。// ②赤は白より28本多く、赤は全部で32本です。// ③今、白花びら2枚と赤花びら5枚を1袋(ふくろ)に入れて配(くば)ります。// ④最高(さいこう)で何袋できて花びらは何色が何枚余(あま)りますか。//

 

★予め用意しておいたどんぐり問題のストック(2MX)から、息子が選び、パパが問題文に区切り線を入れました。

★その上で、「そろそろどんぐりお絵描きを始めます。区切ごとに読んで絵にしてください。最後まで行ったら絵を見て考えて下さい」と伝えてスタートしました。

☆本人チョイスで、午後の紅茶レモン味を用意して始めました。

 

☆通し読みの際に、「通し読みをします。絵にできていない部分があったら、描き足しても良いです」と伝えました。

☆正解だったので「オッケーです」と伝え、息子が問題用紙に日付を書き、パパがノートに貼り付けて終了しました。

 

☆写真では見えませんが、左ページの赤チューリップの右には、茎だけではなく白色でチューリップの絵が描いてあります。(後から自分で見て分かるように、濃い色を使ってねと伝えてあるのですが…)

☆右ページに「はい」「どうも」と書いていあるのが、ホンワカしていて楽しいです。

☆息子、「頑張って一杯絵を描いたんだよ」とドヤ顔で言ってました。(そうかえ?色々考えたのは確かにすごく伝わってきます。)

 

☆学校始まりました。どんな一年になるでしょうか。ドキドキワクワク。

 

★今週のまとめ ※日曜日の分は後日追記しておきます。

4/5月 どんぐり(おたからラスト)

4/6火 始業式、パパとナイター観戦

4/7水 授業開始

4/8木 給食スタート

4/9金 どんぐり(通常)

4/10土 am自宅、pmパパとドライブ

4/11日 am野球→pm田んぼ(種蒔き)→公園

※木~土に私が完全にダウンして寝込んでしまったため、保護者会にも行けず、新しい担任の先生にもご挨拶叶わず、元々あまりしてない家事は益々できず、息子の相手もままならず、会社は言うに及ばず勿論行けずと、主人や息子にも迷惑が掛かってしまいました。(今もまだ、特に頭痛が辛いっす…。このことはまたいずれどこかで…。って、「またいずれどこかで案件」が積みあがる一方のような気が無きにしも非ず💦)溜まっていたドロリとした疲れが一気に溢れ出てきた感じでした。デトックス~。

※父は術後も入院中です。一般病棟に移り、骨を強くする薬を投与して、しばらく安静にしてからリハビリに入るようですが、手術前は低調のままだった食欲が、遂に回復してきたそうです。やでやで。

f:id:kitakudedongurig:20210417155010j:imagef:id:kitakudedongurig:20210417155030j:imagef:id:kitakudedongurig:20210417155042j:image

 

Rei先生に添削して頂きました♪

f:id:kitakudedongurig:20210413191623j:image

 

「再々」お宝どんぐり_1MX41_2021.4.5月 ☆ひまわり組は17人☆ ☆この春ラストのおたから問題☆

「再々」お宝どんぐり_1MX41_2021.4.5月  ※所要時間20分(20:30~20:50)

f:id:kitakudedongurig:20210410230850j:image

 

【問題】〇番号は何文目かを分かりやすくするため、ここで振った数字です。//が区切り読みの箇所。(最近は息子が自分で読みながら取り組むため、実際の問題文にも親が予め区切り線を入れます。)

①ひまわりぐみは、おとこのこよりも おんなののこが 3人[にん] おおくて、// みんなで 17にんです。// ②いま、おとこのこ1れつ、おんなのこ1れつに ならんでもらい、// それぞれ まえから 6ばんめと // うしろから 6ばんめの あいだのひとに さかだちを してもらいました。// ③では、さかだちを しているひとは みんなで なんにん いるでしょうか。//

 

★同じ問題の初回、2回目(お宝)、3回目(再お宝)の様子は次の通りでした。

kitakudedongurig.hatenablog.com

kitakudedongurig.hatenablog.com

kitakudedongurig.hatenablog.com

 

★遅れての更新です。

★取り組んでから3ヶ月以上経過した不正解だった問題のうち、1MXの日付の古いものからやっています。

★「そろそろどんぐりお絵描きを始めます。区切ごとに読んで絵にしてください。最後まで行ったら絵を見て考えて下さい」と伝えてスタートしました。

☆本人チョイスで、午後の紅茶レモン味を用意して始めました。

 

☆通し読みの際に、「通し読みをします。絵にできていない部分があったら、描き足しても良いです」と伝えました。

☆正解だったので「オッケーです」と伝え、息子が問題用紙に日付を書き、パパがノートに貼り付けて終了しました。

 

☆翌日(4/6火)は始業式だけなので、当初はおたから問題をやろうかなと考えていましたが、パパと息子でナイターを観に行くことになったので、この問題がこの春ラストのおたから問題となりました♪

 

「再々」お宝どんぐり_1MX83_2021.4.2金 ☆向日葵組もんだい☆ ☆ペプシコーラ ⇒ 午後の紅茶レモン味☆

「再々」お宝どんぐり_1MX83_2021.4.2金  ※所要時間20分(20:30~20:50)

f:id:kitakudedongurig:20210404010623j:image

 

【問題】〇番号は何文目かを分かりやすくするため、ここで振った数字です。//が区切り読みの箇所。(最近は息子が自分で読みながら取り組むため、実際の問題文にも親が予め区切り線を入れます。)

①向日葵組は、赤青黄の3つの班に分かれていて、皆で42人います。// ②赤は青よりも6人多くて、青は黄よりも3人多くいます。// ③今、班毎に1列に並んでもらいました。// ④では、班毎に前から8番目と // 後ろから6番目の間の数を出して、// その数を足すと幾つになるでしょう。//

 

★同じ問題の初回、2回目(お宝)、3回目(再お宝)の様子は次の通りでした。

kitakudedongurig.hatenablog.com

kitakudedongurig.hatenablog.com

kitakudedongurig.hatenablog.com

 

★1日遅れての更新です。(なお、前日の4月1日(木)は、息子、帰宅途中の私に電話をしてきて、疲れたということだったので、どんぐりはお休みとしました。毎日、外遊びで走り回っています。)

★取り組んでから3ヶ月以上経過した不正解だった問題のうち、1MXの日付の古いものからやっています。

★「そろそろどんぐりお絵描きを始めます。区切ごとに読んで絵にしてください。最後まで行ったら絵を見て考えて下さい」と伝えてスタートしました。

☆本人チョイスで、「午後の紅茶レモン味」を用意して始めました。(最近ずっとペプシコーラだったので、久々に新しいお気に入りの登場のようです。)

 

☆通し読みの際に、「通し読みをします。絵にできていない部分があったら、描き足しても良いです」と伝えました。

☆正解だったので「オッケーです」と伝え、息子が問題用紙に日付を書き、パパがノートに貼り付けて終了しました。

☆ただ、前回(一昨日3/31)同様、左ページの一見空白の部分に、黄色で絵が描いてあり、見づらいです…。

 

★今週のまとめ ※日曜日の分は後日追記しておきます。

3/29月 学童、おたから帳

3/30火 おたから帳

3/31水 学童ラスト、おたから帳

4/1木 ノー勉強day ※朝、「今日から4年生なんだよ」と息子が教えてくれました。

4/2金 おたから帳

4/3土 am野球、pm公園、ノー勉強day

4/4日 am野球試合(負)、pm公園、ノー勉強day

※虫を捕りに(追いかけに)、毎日出かけて走り回っています。今すでに5種類くらいの蝶々が飛んでいるそうです。色んな鬼ごっこもしているらしい。日々、楽しそうです。いいなぁ。

※父は腰の痛みを取るために手術をしましたが、高齢なためか、まだ麻酔から覚めずにいるそうです。本当はセメントを入れたりして補強もする予定だったのですが、転倒直後の病院で処方されていた痛み止めの飲み過ぎで潰瘍ができてしまい、その治療や何やかんやで(←ここが謎)1ヶ月半を要してすっかり骨が弱くなってしまい、そこまでの手術には至れなかったそうです。ただ、外科やリハビリには定評のある病院のようなので、良い風が吹いてくれたらと願っています。

「再々」お宝どんぐり_1MX68_2021.3.31水 ☆スケボー、最初から燃料入ってまっせ☆

 「再々」お宝どんぐり_1MX68_2021.3.31水  ※所要時間15分(20:30~20:45)

f:id:kitakudedongurig:20210404003432j:image

 

【問題】〇番号は何文目かを分かりやすくするため、ここで振った数字です。//が区切り読みの箇所。(最近は息子が自分で読みながら取り組むため、実際の問題文にも親が予め区切り線を入れます。)

バッタのパタパタは、お誕生日にずっと欲しかったジェットエンジン付きのスケートボードを博士に作ってもらいました。// ②このスケボーは一回の燃料補給で8cm進めます。// ③では、72cm先の学校に行くには // 走り出してから何回の燃料補給が必要でしょうか。// ④出発前は一回分の燃料が入っていることにします。//

 

★同じ問題の初回、2回目(お宝)、3回目(再お宝)の様子は次の通りでした。

kitakudedongurig.hatenablog.com

kitakudedongurig.hatenablog.com

kitakudedongurig.hatenablog.com

 

★遅れての更新です。

★取り組んでから3ヶ月以上経過した不正解だった問題のうち、1MXの日付の古いものからやっています。

★「そろそろどんぐりお絵描きを始めます。区切ごとに読んで絵にしてください。最後まで行ったら絵を見て考えて下さい」と伝えてスタートしました。

☆本人チョイスで、ペプシコーラを用意して始めました。

 

☆通し読みの際に、「通し読みをします。絵にできていない部分があったら、描き足しても良いです」と伝えました。

☆不正解だったので「おたから帳行きです」と伝え、息子が問題用紙に日付を書き、パパがノートに貼り付けて終了しました。

 

☆この問題、最後の一文「出発前は一回分の燃料が入っている」がネックな訳ですが、これを無視してしまっている息子。うーん、息子らしいミスといえばそれまでなのですがね、イカンじゃろう!車で出かけるとき、乗ってすぐにガソリン残量確認して、少しでも満タンでないとガソリンスタンドに行きたがるくせに~。

☆それに、左ページのピンクのお絵描きの右に、実は黄色鉛筆で描いた絵があるのですが、薄い色なので、目を凝らさないと見えません。見づらすぎ…。

☆今のところ、初の「再々々おたから問題」誕生です💦

 

【今年度の総括(自分)】

☆3.31のこの日、私はタクシー帰りでしたが、約9ヶ月に及ぶコロナ部署への応援業務を終えて、4月からは古巣に戻ることになりました。最後の1ヶ月は、仕事自体は落ち着きを見せていましたが、父の入院などもあり気力体力的にはかなりツラく、伸び切ったゴムになる一歩手前といったところだった気がします。

☆古巣で就く業務は希望ではありませんが、初めての業務ではないため、脂汗的な緊張感はありません。また、中長期で組み立てて行く仕事なので(瞬発力が必要な場面は勿論ありますが)、次々降ってきて片っ端から捌いていた直近業務とはかなり性質を異にします。

☆まずは乱れた生活リズムを立て直し、家の中を諸々整えたいと思っています(Donglishも進めたい)。また、この9ヶ月間を何とか乗り切れたのは、働き方改革で残業が減った主人と主人の職場のおかげなのですが、今度は主人が初めての部署に異動なので、私が恩返しをする番です。あとは、父が少しでも良くなってくれることを願うばかりです。

 

Rei先生に添削して頂きました♪(出発前に燃料が入っているのを息子は分かっている、と教えて頂きました。あ、ホントだ…。まだまだ修行が足りぬ母でした。)

f:id:kitakudedongurig:20210410231358j:image

「再々」お宝どんぐり_1MX27_2021.3.30火 ☆テントウムシ小学校の例の問題☆ ☆17の謎☆

「再々」お宝どんぐり_1MX27_2021.3.30火  ※所要時間20分(20:30~20:50)

f:id:kitakudedongurig:20210403234445j:image

 

【問題】〇番号は何文目かを分かりやすくするため、ここで振った数字です。//が区切り読みの箇所。(最近は息子が自分で読みながら取り組むため、実際の問題文にも親が予め区切り線を入れます。)

テントウムシしょうがっこうの 1ねんせい 100にんが // あかぐみ・あおぐみ・みどりぐみの 3れつに ならんで います。// ②あかぐみは あおぐみ より 30にん おおくて、// あおぐみは みどりぐみより 10にん すくないそうです。// ③では あかぐみ・あおぐみ・みどりぐみの 3れつは、それぞれ なんにんずつが ならんでいるのでしょうか。//

 

★同じ問題の初回、2回目(お宝)、3回目(再お宝)の様子は次の通りでした。

kitakudedongurig.hatenablog.com

kitakudedongurig.hatenablog.com

kitakudedongurig.hatenablog.com

 

★遅れての更新です。

★取り組んでから3ヶ月以上経過した不正解だった問題のうち、1MXの日付の古いものからやっています。

★「そろそろどんぐりお絵描きを始めます。区切ごとに読んで絵にしてください。最後まで行ったら絵を見て考えて下さい」と伝えてスタートしました。

☆本人チョイスで、ペプシコーラを用意して始めました。

 

☆通し読みの際に、「通し読みをします。絵にできていない部分があったら、描き足しても良いです」と伝えました。

☆正解だったので「オッケーです」と伝え、息子が問題用紙に日付を書き、パパがノートに貼り付けて終了しました。

 

☆息子が寝た後、私が帰宅すると主人が教えてくれたのですが、問題を貼るスペースがなく、左ページの上の方にある「17」を隠す形で主人が最初貼ろうとしてしまったらしいのですが、すると息子が「その17は隠しちゃダメだよ」と言ったそうです。理由を尋ねると、3つで分けるたときの余りがどうのこうので17が出てきて、それが大事なんだとか、そういう話だったそうですが、主人にはよく分からなかったそうです。(私もです…)

☆よく見ると、同じ左ページの下の方に丸で囲った部分があり、その左隣に答えと被って見づらいですが、「あまり」と書いてあります。それがどこを指しているのか、矢張り私にはよく分からないのですが…。

☆どなたか、17の謎が分かったら教えていただけましたら幸いです。

 

「再々」お宝どんぐり_1MX81_2021.3.29月 ☆アリンコ達のお散歩は90㎝☆ ☆ポイントは鼻ほじ!?☆

「再々」お宝どんぐり_1MX81_2021.3.29月  ※所要時間45分(20:30~21:15)

f:id:kitakudedongurig:20210403232400j:image

 

【問題】〇番号は何文目かを分かりやすくするため、ここで振った数字です。//が区切り読みの箇所。(最近は息子が自分で読みながら取り組むため、実際の問題文にも親が予め区切り線を入れます。)

①アリンコのチビチビ君は1歩で3mm、チョビチョビ君は1歩で5mm進む事が出来ます。// ②今日は、とても天気がいいので二人はお散歩に出かける事にしました。// ③目標は家から90cm離れている小高い葉っぱの上です。// ④二人は同時に出発して、2秒で1歩進みます。// ⑤では、どちらが何秒遅く小高い葉っぱの上に辿り着くでしょう。//

 

★同じ問題の初回、2回目(お宝)、3回目(再お宝)の様子は次の通りでした。

kitakudedongurig.hatenablog.com

kitakudedongurig.hatenablog.com

kitakudedongurig.hatenablog.com

 

★遅れての更新です。

★取り組んでから3ヶ月以上経過した不正解だった問題のうち、1MXの日付の古いものからやっています。

★「そろそろどんぐりお絵描きを始めます。区切ごとに読んで絵にしてください。最後まで行ったら絵を見て考えて下さい」と伝えてスタートしました。

☆本人チョイスで、ペプシコーラを用意して始めました。

 

☆通し読みの際に、「通し読みをします。絵にできていない部分があったら、描き足しても良いです」と伝えました。

☆正解だったので「オッケーです」と伝え、息子が問題用紙に日付を書き、パパがノートに貼り付けて終了しました。

 

☆丁度始める少し前に私も帰宅し、息子とパパのどんぐりテーブルから少し離れた別のテーブルで、私が夕飯を食べていました。

☆この問題、4度目のチャレンジですが、キィキィ言いながら随分長いこと悩んでいました。その内、鼻をほじったり、絵にバツをしたり、煮詰まってる感が満載でした。そして、静かになっていたので、私の方は片付けをしたり寝る準備をしたりして、他の事に気持ちが行っていたら、「できた」と聞こえてきました。

☆そうしたら正解だったのですが、こういうパターン何度かあったなぁと、フト思いました。キィキィ言って、そのうち鼻をほじったり天井眺めたりして、親も違う事を始めたりして注意が逸れて、いつの間にか静かになっていて、唐突に「できた」と言って正解、というやつです。産みの苦しみですかね。

☆それにしても、緑とオレンジ、なかなか良い色味ですねー。(親バカちゃんりんこ)

 

「再々」お宝どんぐり_1MX40_2021.3.26金 ☆ダンゴムシもんだい☆

「再々」お宝どんぐり_1MX40_2021.3.26金  ※所要時間10分(20:30~20:40)

f:id:kitakudedongurig:20210328133947j:image

 

【問題】〇番号は何文目かを分かりやすくするため、ここで振った数字です。//が区切り読みの箇所。(最近は息子が自分で読みながら取り組むため、実際の問題文にも親が予め区切り線を入れます。)

ダンゴムシさんたちが 3れつに ならんでいます。// ②1れつめは 7ひき、// 2れつめは 8ひき、// 3れつめは 6ひきです。// ③では、それぞれの れつで まえから 4ばんめと // うしろから 6ばんめの あいだにいる ダンゴムシさんたちだけの かずを あわせると、// みんなで なんびきに なるでしょう。//

 

★同じ問題の初回、2回目(お宝)、3回目(再お宝)の様子は次の通りでした。

kitakudedongurig.hatenablog.com

kitakudedongurig.hatenablog.com

kitakudedongurig.hatenablog.com

 

★遅れての更新です。

★取り組んでから3ヶ月以上経過した不正解だった問題のうち、1MXの日付の古いものからやっています。

★「そろそろどんぐりお絵描きを始めます。区切ごとに読んで絵にしてください。最後まで行ったら絵を見て考えて下さい」と伝えてスタートしました。

☆本人チョイスで、ペプシコーラを用意して始めました。

 

☆通し読みの際に、「通し読みをします。絵にできていない部分があったら、描き足しても良いです」と伝えました。

☆正解だったので「オッケーです」と伝え、息子が問題用紙に日付を書き、パパがノートに貼り付けて終了しました。

 

★今週のまとめ ※日曜日の分は後日追記しておきます。

3/22月 どんぐり

3/23火 漢字「勉」

3/24水 修了式(授業なし)、おたから帳

3/25木 おたから帳

3/26金 学童、おたから帳

3/27土 am野球、pm公園、ノー勉強day

3/28日 am野球試合(勝)、pm雨→パパとホームセンターへ買出し(虫取り網とか💦)

※緊急事態宣言の解除に伴い、祝!小学校校庭での野球練習再開です。これで、am野球の後も、pmに公園で思い切り遊べます。

※父の具合は良くないです。また入院…。

「再々」お宝どんぐり_1MX64_2021.3.25木 ☆デンデン小学校の秋の歓迎遠足☆ ☆センチとミリの罠☆

「再々」お宝どんぐり_1MX64_2021.3.25木  ※所要時間15分(20:30~20:45)

f:id:kitakudedongurig:20210328132359j:image

 

【問題】〇番号は何文目かを分かりやすくするため、ここで振った数字です。//が区切り読みの箇所。(最近は息子が自分で読みながら取り組むため、実際の問題文にも親が予め区切り線を入れます。)

①デンデン小学校では秋の歓迎遠足で10cm離れた公園へ行きました。// ②朝の8時30分に学校を出て、// 25mm歩いたところで10時になりました。// ③歩く速さが同じだったとすると、公園には何時何分に着いたでしょう。//

 

★同じ問題の初回、2回目(お宝)、3回目(再お宝)の様子は次の通りでした。

kitakudedongurig.hatenablog.com

kitakudedongurig.hatenablog.com

kitakudedongurig.hatenablog.com

 

★遅れての更新です。

★取り組んでから3ヶ月以上経過した不正解だった問題のうち、1MXの日付の古いものからやっています。

★「そろそろどんぐりお絵描きを始めます。区切ごとに読んで絵にしてください。最後まで行ったら絵を見て考えて下さい」と伝えてスタートしました。

☆本人チョイスで、ペプシコーラを用意して始めました。

 

☆通し読みの際に、「通し読みをします。絵にできていない部分があったら、描き足しても良いです」と伝えました。

☆正解だったので「オッケーです」と伝え、息子が問題用紙に日付を書き、パパがノートに貼り付けて終了しました。

 

☆私も帰宅していましたが、体調悪く、一足先に布団に潜り込んでいました。息子、解き終わると声をかけてきて、「ほらママ。今回はセンチとミリに騙されなかったぞー!」とドヤ顔でした。この問題のことですな😅

どんぐり_2MX04_2021.2.5金 ☆デンデン小学校の秋の遠足☆ ☆目的地は10センチ先の公園だ!☆ - 北区でどんぐり倶楽部!

 

「再々」お宝どんぐり_1MX39_2021.3.24水 ☆電線ガメ問題☆ ☆春休みになりました♪☆

「再々」お宝どんぐり_1MX39_2021.3.24水 ※所要時間15分(20:30~20:45)

f:id:kitakudedongurig:20210328130248j:image

 

【問題】〇番号は何文目かを分かりやすくするため、ここで振った数字です。//が区切り読みの箇所。(最近は息子が自分で読みながら取り組むため、実際の問題文にも親が予め区切り線を入れます。)

①5ほんの でんせんに でんせんがめが とまっています。// ②1ぽんめには 8ひき、// 2ほんめには 10ぴき、// 3ぼんめには 12ひき、// 4ほんめには 11ぴき、// 5ほんめには 7ひき とまっています。// ③では、5ほん それぞれのでんせんの まえから 6ばんめと // うしろから 5ばんめの あいだにいるかめを ぜんぶたすと なんびきに なるでしょう。//

 

★同じ問題の初回、2回目(お宝)、3回目(再お宝)の様子は次の通りでした。

kitakudedongurig.hatenablog.com

kitakudedongurig.hatenablog.com

kitakudedongurig.hatenablog.com

 

★遅れての更新です。

★春休みになったので、おたから帳をやります。(春休みは宿題がなく、修了式の日も授業なしなので、そこを初日としました。)

★取り組んでから3ヶ月以上経過した不正解だった問題のうち、1MX11問の中から数問できればと言ったところです。取り組んだ日付の古いものからやります。

★その上で、「そろそろどんぐりお絵描きを始めます。区切ごとに読んで絵にしてください。最後まで行ったら絵を見て考えて下さい」と伝えてスタートしました。

☆本人チョイスで、ペプシコーラを用意して始めました。

 

☆通し読みの際に、「通し読みをします。絵にできていない部分があったら、描き足しても良いです」と伝えました。

☆正解だったので「オッケーです」と伝え、息子が問題用紙に日付を書き、パパがノートに貼り付けて終了しました。

 

☆今年の春休みはいつもより、2,3日短いみたいです。でも、宿題ないので、息子は初日(修了式の日)から、外に出て沢山遊びまわっています。

☆暖かくなったので、虫が出てきたようで、もう、モンキチョウ、モンシロチョウ、ツマキチョウ、アゲハチョウ、シジミチョウが飛んでいるそうです!

☆普段テレビゲームをやっている(た)子も、禁ゲー(我が家もそうですが、ゲーム禁止)の子も、最近は外遊びすることが増えているようで、複数の学年やクラスにまたがったり、女の子も一緒になったりと、外遊びメンバーが数もバラエティーも豊かになってきている様子です。

☆外遊びする友達がいない、という懸念は目下解消されており(これからお受験組は出てくると思いますが…)、皆でワイワイ、虫を追いかけたり、いろんな種類のオニゴ(鬼ごっこ)をしているみたいです。

 

どんぐり_2MX91_2021.3.22月 ☆イカ君とタコ君の10枚CD飛ばし☆

どんぐり_2MX91_2021.3.22月  ※所要時間30分(21:00~21:30)

f:id:kitakudedongurig:20210328123124j:image

 

【問題】〇番号は何文目かを分かりやすくするため、ここで振った数字です。//が区切り読みの箇所。(最近は息子が自分で読みながら取り組むため、実際の問題文にも親が予め区切り線を入れます。)

イカ君とタコ君が10枚CD飛ばしをしています。// ②表が出たら7個お菓子を貰(もら)えますが // 裏だと、2個返します。// ③最初は2人とも20個ずつのお菓子を持っています。// ④では、イカ君が4枚、タコ君が9枚表を出したとすると、// どちらが何個少なくなっているでしょう。//

 

★予め用意しておいたどんぐり問題のストック(2MX)から、息子が選び、私が問題文に区切り線を入れました。

★その上で、いつもは以下の注意事項を伝えてからスタートしているのですが、今回、すっかり失念して言いそびれました💦(最近のいつもの注意事項は、「そろそろどんぐりお絵描きを始めます。区切ごとに読んで絵にしてください。最後まで行ったら絵を見て考えて下さい」です。)

☆本人チョイスで、ペプシコーラを用意して始めました。

 

☆通し読みの際に、「通し読みをします。絵にできていない部分があったら、描き足しても良いです」と伝えました。

☆正解だったので「おたから帳行きです」と伝え、息子が問題用紙に日付を書き、パパがノートに貼り付けて終了しました。

 

☆タコ君がビューと言って、墨を吹いています。カワイイです。なお、パパ対応ではなくママ対応でしたが、途中、私は突っ伏して寝てしまっていました💦

☆最後、息子がアレ?と言って、一度書いた答えをバツして、頭を抱えました。「どちらが何個少なくなっている?なっている?どう言うこと?ん?」とキィキィ言っていたので、「言葉の意味なら教えられるよ。最後の文の意味を知りたいの?」と聞くと、そうだと言うので、「イカとタコのどっちが何個少ないか、だよ」と教えました。

☆なお、後から、「どちらが何個、20個から少なくなっているか、という意味かと思った。でも、それだと変なのよ」と言っていました。個人的には「少なく『なっている』」という聞き方が耳慣れないというか、一瞬、え?となりました。

☆「言葉の意味」と捉えて教えたのですが、拡大解釈過ぎたかしら(ヒントになってしまう)と思い、念のため添削の際にRei先生にお尋ねしたところ、大人の解釈だけを教えてしまうとその世界で止まってしまうので、そんな時は、「え、どっちだろ、、、。REI先生かレオン君に聞いてみるね。今は思った答えを書いておこう」くらいの受答えが良いとのアドバイスをいただきました。なるほろ…。(背景:絵で描くと、数字や算数語だけでは見えないものが沢山見えてくる。そうすると、答えはいくつもあるので、例えば、その答えが2つなら、~の場合だとこう考える、みたく2つ描くようにする。)

 

☆春休みになるので(これを書いている時点ですでに突入)、次からおたから帳です。

 

Rei先生に添削して頂きました♪

f:id:kitakudedongurig:20210328123338j:image

 

 

どんぐり_2MX06_2021.3.19金 ☆フンコロガシ と ウンコロガシ☆

どんぐり_2MX06_2021.3.19金  ※所要時間20分(20:30~20:50)

f:id:kitakudedongurig:20210321011140j:image

 

【問題】〇番号は何文目かを分かりやすくするため、ここで振った数字です。//が区切り読みの箇所。(最近は息子が自分で読みながら取り組むため、実際の問題文にも親が予め区切り線を入れます。)

①フンコロガシ組は毎朝3人一緒に2カ所の公園へ行って // 1人5個ずつのフンを集めます。// ②ウンコロガシ組は毎朝4人一緒に3カ所の公園へ行って // 1人2個ずつのウンコを集めます。// ③では、1週間で集めたフンとウンコの数はどちらが何個少ないか、計算の式を書いて答えましょう。//

 

★1日遅れの更新です。

★予め用意しておいたどんぐり問題のストック(2MX)から、息子が選び、パパが問題文に区切り線を入れました。

★その上で、「そろそろどんぐりお絵描きを始めます。区切ごとに読んで絵にしてください。最後まで行ったら絵を見て考えて下さい」と伝えてスタートしました。

☆本人チョイスで、ペプシコーラを用意して始めました。

 

☆通し読みの際に、「通し読みをします。絵にできていない部分があったら、描き足しても良いです」と伝えました。

☆不正解だったので「おたから帳行きです」と伝え、息子が問題用紙に日付を書き、パパがノートに貼り付けて終了しました。

 

☆根本的な間違いとしては、フンとウンを逆で答えています。ウンコ組の方が少ないのに、フン組の方が少ないと答えている点で致命的なので、文句なしのおたから帳行きです。

 

☆もう一つ、これはまぁ間違いではないと思うのですが、普通に読むと公園1カ所につきフンは15個、ウンは8個なのですが、息子の場合は、全部の公園を回り終わってフンが15個、ウンが8個と捉えた点です。

  • 一般的なパターン

 フン:15個✕2カ所=30個(1日当たり) なお、5個✕3匹=15個

 ウン: 8個✕3カ所=24個(1日当たり) なお、2個✕4匹= 8個

 1週間での差:6個✕7日=42個

  • 息子の場合(フンとウンが間違わなかったとして)

 フン:2カ所で15個(1日当たり)

 ウン:3カ所で 8個(1日当たり)

 1週間での差:15*7-8*7=105-56=49個

 ※これは特に、ウンコ組の絵からも分かります。1カ所目の公園で4個、2カ所目で4個という絵になっています…。

☆後日譚です。息子のように、公園全カ所回っていくつ、でもOKとRei先生から教えていただきました。

☆ただ、「フンの」は間違っているからおたから帳行きと思っていたら、息子曰く、「違うよ。僕ちゃんと直してあるじゃない。問題は『フンとウンコの数はどちらが何個少ないか』でしょ。だから、『フンの』をバツで消したの。そうすれば、『ウンコの方が49個少ない』でしょ。」とのことでした。

☆え、バツしたの?え、その謎の線はバツだったのかぁ!「フンの」をバツしたってことだったのか!ということで、つまり、正解でした…。

 

☆余談ですが、「みちトル中」「みちけんせつ中」とか書いてあります。面白いです。

 

★今週のまとめ ※日曜日の分は後日追記しておきます。

3/15月 どんぐり

3/16火 漢字「期」、これだけ算数計算編(76*23を筆算で)

3/17水 漢字「旅」

3/18木 漢字「歯」

3/19金 漢字「都」、どんぐり

3/20土 am祖父母に会いに行く、pm野球&公園、ノー勉強day

3/21日 ampmパパと電車旅to水戸(終日雨)、ノー勉強day

※息子は久しぶりに積木を持ち出してきました。また、明日の日曜日が降雨確率100%と分かると、夜更かしを決め込んだようで、時刻表を持ち出してきて「部屋のチェックをしなきゃ」とか言っています。サンライズ瀬戸寝台列車)のことのようです。親はそろそろ春休み(おたから帳)の準備です。

※コロナで転倒入所中の父に会いづらいのは仕方のないことなのですが、時刻指定で10分しか面会時間がないのに、片道1時間かけて毎週通うというのはチト難しかろうと感じるこの頃です…。ただ一方で、外線からかけてハンズフリーの内線電話での会話は可能なのですが、10分の直接会っての会話よりも嚙み合わないという皮肉。なんともはや…。

※ああ、そして今知りました。オリの海外客受入れ断念。タイミングとしてもギリギリの判断だったと思いますが、もう後は国内外の一刻も早い終息を願うばかり。コロナ、地震、オリ縮小…。地球を守りながらも経済を回していかねばなりませぬ。

f:id:kitakudedongurig:20210321011328j:image

 

Rei先生に添削して頂きました♪

f:id:kitakudedongurig:20210328012249j:image

どんぐり_2MX65_2021.3.15月 ☆出でよ、100匹の赤ちゃんマイマイ!☆

どんぐり_2MX65_2021.3.15月  ※所要時間25分(20:30~20:55)

f:id:kitakudedongurig:20210320224705j:image

 

【問題】〇番号は何文目かを分かりやすくするため、ここで振った数字です。//が区切り読みの箇所。(最近は息子が自分で読みながら取り組むため、実際の問題文にも親が予め区切り線を入れます。)

①カタツムリのマイマイが子供(こども)を産(う)むことにしました。// ②今日はガンバって3分毎(ごと)に2匹(ひき)ずつを産(う)みます。// ③午前11時56分から産みはじめると、// 丁度(ちょうど)100匹産むには何時何分までガンバればいいでしょうか。//

 

★遅れての更新です。

★予め用意しておいたどんぐり問題のストック(2MX)から、息子が選び、パパが問題文に区切り線を入れました。

★その上で、「そろそろどんぐりお絵描きを始めます。区切ごとに読んで絵にしてください。最後まで行ったら絵を見て考えて下さい」と伝えてスタートしました。

☆本人チョイスで、ペプシコーラを用意して始めました。

 

☆通し読みの際に、「通し読みをします。絵にできていない部分があったら、描き足しても良いです」と伝えました。

☆正解だったので「オッケーです」と伝え、息子が問題用紙に日付を書き、パパがノートに貼り付けて終了しました。

 

マイマイ、頑張っているので「んー」と言っています。面白い~。

☆右ページの丸が一杯の場所は、「3分につき2個」が10セット描いてあるので、30分で20個を突き止めたのでしょうか。でも、それは数字では書いてないです。ただ、40,60(40個は60分)、60,90(60個は90分)、80,120、100,150 の組み合わせが見えます。(他にも10とか50とか100が沢山あって、最初は分かりませんでしたが…)

☆そして、右ページのトップを見ると、14:30の30にバツがしてあり、26に直してあります。これは、パパの話によると、12:00から150分後(2時間半後)の14:30を求め、そこから4分マイナスしたのだそうです。おー、これは賢いかも。(親バカちゃんりんこ)

f:id:kitakudedongurig:20210320225401j:image※赤は写真データに親が描き込んだもの。

 

 

【donglishの進捗状況(メモ)】

☆私の場合、先ずは自分用としてdonglishをやっています。漸く中3の教科書が終わり(索引の後の応用文は、後日用にとってあります)、糸山先生の教科書添削との照合も終了しました。また、過去実施講座で2020冬に配信された動画も視聴しました。

☆そうすると、これまでの疑問で解決するものもある一方、私の場合、どうしても自分の理解不足などで疑問点も同じように出てきてしまいます…。

☆このあと、自分がやっている教科書(new horizon)以外の教科書添削もチェックする予定ですが(中1,2は完了だが、中3が未了)、これに先立って、これまでの疑問点や引っかかっている点を洗い出してみました。(Ikeaのロール紙は便利だー)

☆過去に学校や自分でやった内容にも、Donglish以前から持ち越している疑問点が矢張りあり、Donglishが始まってからその確認も折々に進めていたのですが、先日3巡目を終えたら大半が潰せたので、ちょっと驚きました。(ホッとした)

☆他の教科書添削の中3分を確認して、特に秋以降の動画は見方が薄いものがあった可能性があるので(ノートで大体わかる)、必要に応じて再視聴し、ネットや諸々で調べて(これが下手っぴ)、それでも最終的に残ってしまった疑問点があれば、糸山先生に質問しようと思っています。

☆そして、その後、TEDを使ったディクテーションやシャドウイングの方法を教われればと思っています。目標はGWまでのTEDスタートです。遅くまでかかってしまいましたが、これまでに費やした年月に比べれたら隔世の感があります。頑張るドン!

f:id:kitakudedongurig:20210320224719j:image